数理科学科

2025年10月の記事一覧

課題研究中間発表会を実施しました(9月24日)

9月24日、本校にて課題研究の中間発表会を行いました。2年生が班ごとに自ら設定した課題について、大学の先生方のご指導をいただきながら進めてきた調査や実験の成果を、パワーポイントを用いて発表しました。各班の発表後には質疑応答が行われ、研究の課題や今後の展開を考える良い機会となりました。今回の経験を通し、生徒たちは自らの研究を振り返るとともに新たな視点を得ることができました。今後さらに探究を深め、1月の課題研究発表会に向けて研究を発展させていくことが期待されます。

 

理数探究基礎ポスターセッションを実施しました(9月17日)

9月17日、本校にて理数探究基礎のポスターセッションを行いました。今回の発表は、横浜薬科大学で実施されたサイエンスキャンプの活動に基づく内容で、1年生が班ごとにまとめた成果をポスターにして2年生に向けて発表しました。会場では、生徒同士が互いの発表を聞き合い、活発な質疑応答や意見交換が行われました。サイエンスキャンプでの学びを振り返りつつ成果を共有することで、科学的な思考力や表現力を高める貴重な機会となりました。今回の経験を通して、探究的な学びへの意欲を高めるとともに、12月に実施される理数探究基礎発表会へとつなげていくことが期待されます。