文字
背景
行間
2017年9月の記事一覧
第70回秋季栃木県高等学校野球大会1回戦結果報告
【第70回秋季栃木県高等学校野球大会1回戦結果報告】
期 日:平成29年9月10日(土)
時 間:第1試合(8:30試合開始)
会 場:清原球場
対戦校:青藍泰斗高校
新チームとしての初の公式戦。相手は私立の強豪、青藍泰斗高校。会場は改修工事が済んだばかりの清原球場。これ以上ない環境のもと、選手達は全力でこの一戦に臨みました。
初回、先発の田中が連打で1点を失うも、後続を押さえなんとか最小失点で切り抜けました。2回、早い段階での2番手笹沼への継投策が見事に当たり、4回までは0-2の均衡したゲーム展開となりました。しかし、さすがはシード校の青藍泰斗。さくら清修の守備の乱れを見逃すことはなく、5回以降点差を広げられてしまいました。結果的には0-7(7回コールド)で敗れてしまいましたが、随所に好プレーも飛び出し、成長の跡が見られました。春に向けて今後のさらなる飛躍を期待しています。

【強豪相手に怯むことなく!】 【ベンチも気合い十分】

【その一球に集中!】 【今後が楽しみな1年生投手田中】

【2年生投手笹沼も好投したが】 【力をつけて次回は勝ちます!】
〔加藤主将より〕
新チーム初の公式戦で自分たちの実力がわかりました。ひと冬越えて成長した姿を見せたいと思います。
〔マネージャーより〕
今回は相手が私立強豪校ということで、挑戦者として臨んだ一戦でした。一人一人が全力で挑む姿は見ていて心に響くものがありました。次こそは絶対に勝てるよう、部員を精一杯サポートしていきます。応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。日進月歩。
し○り、こ○た、り○ん、ゆ○
期 日:平成29年9月10日(土)
時 間:第1試合(8:30試合開始)
会 場:清原球場
対戦校:青藍泰斗高校
新チームとしての初の公式戦。相手は私立の強豪、青藍泰斗高校。会場は改修工事が済んだばかりの清原球場。これ以上ない環境のもと、選手達は全力でこの一戦に臨みました。
初回、先発の田中が連打で1点を失うも、後続を押さえなんとか最小失点で切り抜けました。2回、早い段階での2番手笹沼への継投策が見事に当たり、4回までは0-2の均衡したゲーム展開となりました。しかし、さすがはシード校の青藍泰斗。さくら清修の守備の乱れを見逃すことはなく、5回以降点差を広げられてしまいました。結果的には0-7(7回コールド)で敗れてしまいましたが、随所に好プレーも飛び出し、成長の跡が見られました。春に向けて今後のさらなる飛躍を期待しています。
【強豪相手に怯むことなく!】 【ベンチも気合い十分】
【その一球に集中!】 【今後が楽しみな1年生投手田中】
【2年生投手笹沼も好投したが】 【力をつけて次回は勝ちます!】
〔加藤主将より〕
新チーム初の公式戦で自分たちの実力がわかりました。ひと冬越えて成長した姿を見せたいと思います。
〔マネージャーより〕
今回は相手が私立強豪校ということで、挑戦者として臨んだ一戦でした。一人一人が全力で挑む姿は見ていて心に響くものがありました。次こそは絶対に勝てるよう、部員を精一杯サポートしていきます。応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。日進月歩。
し○り、こ○た、り○ん、ゆ○
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
9/20(土)1年スタサプ達成度テスト(2)
22(月)漢字テスト(5)追試
25(木)⑥⑦1年等身大力講座
27(土)英語検定(2)
28(日)全商情報処理検定
10/1(水)体育祭
2(木)体育祭予備日 直前学習~7
3(金)学習時間調査(2)(~14日)
4(土)土曜開放
7(火)①②中間テスト③~平常授業⑦薬物乱用防止教室
8(水)中間テスト~10
10(金)④服装指導
14(火)中間テスト追試~15
15(水)⑦カット 英語テスト(6)
16(木)①~⑥40分授業⑦課題研究発表会
17(金)英語テスト(6)追試 3年ベネ駿記述模試~18
20(月)授業公開~24 生徒会専門委員会(6) 安全点検
22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1) 漢検(2)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
7
2
8
1
3
8
トータルカウンター(2006~)
0
6
2
1
2
1
8
4
YouTube公式チャンネル