活動日誌(陸上部)

活動日誌(陸上部)

陸上部大会結果報告(関東選手権)

令和7年度 第98回関東陸上競技選手権大会結果

 200m   予選 8着   2年 テシミ 準決勝進出ならず

 棒高跳    決勝 記録なし 2年 坂入 

 4×100mR 予選 8着  小林・テシミ・須藤・石嶋 準決勝進出ならず

 4×400mR 予選 6着  橋本・天海・小林・石嶋 準決勝進出ならず

 栃木県陸上競技選手権大会で出場資格を得た10名は、8月23日(金)から25日(日)に埼玉県熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われた関東陸上競技選手権大会に出場しました。一般・大学生も含まれる関東大会のなか健闘しましたが、入賞することはできませんでした。次の県高校新人戦大会に繋がる良い大会になりました。

陸上部大会結果(全国高校総体)

令和7年度 全国高等学校陸上競技大会

 200m  予選 第5位   2年 テシミ ジョシュア 

 全国高校総体が7月25日(金)から29日(火)に ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)で開催され1名の選手が出場しました。2年生のテシミ君は、200mで予選5着で決勝には進出できませんでしたが、持てる力を出してくれました。全国で戦う姿勢は希望を与えてくれました。

陸上部大会結果報告(県選手権)

令和7年度 第96回栃木県陸上競技選手権大会

 1部 200m    第4位  2年 テシミ      <関東大会出場>

 1部 棒高跳     第3位  2年 坂入       <関東大会出場>

 1部 4×100mR 第4位  小林・テシミ・舘野・須藤 <関東大会出場>

 1部 4×400mR 第5位  西・舘野・テシミ・須藤  <関東大会出場>

  県選手権大会が、7月4(金)から7月6日(日)にカンセキスタジアム(栃木県総合運動公園陸上競技場)で行われました。一般社会人も含まれる大会ですが、健闘した結果、10人の選手が、8月22(金)から24日(日)に埼玉県熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われる、第98回関東陸上競技選手権大会に出場できることになりました。一般社会人も含まれる関東大会ですが、自己ベストが出せるよう頑張ります。

 

 

 

 

陸上部大会結果報告(関東高校)

令和7年度 関東高等学校陸上競技大会

 100m   準決勝 第5位  2年 テシミ

 200m   決勝  第6位  2年 テシミ 全国大会出場

 400m   予選  第7位  3年 西

 棒高跳    決勝  第13位   2年 坂入

 4×100mR 予選  第4位   小林・テシミ・舘野・須藤 

 4×400mR 予選  第6位   西・舘野・須藤・テシミ

 

 全国高校総体の出場切符を賭けて10名の選手が、カンセキスタジアムとちぎにて、6月13日(金)から16日(月)に開催された関東高校陸上競技大会に参加しました。大会に向けて最高のコンディションに整えベストを尽くしました。200mは2年生のテシミ君が6位に入賞しインターハイの切符をつかみました。その他の種目もあと一歩のところで決勝を逃してしまいましたが、今回も選手全員が自分の持てる限りの力で挑戦してきました。さらに広島で開催される全国大会でも上位をめざして挑戦します。

     200m予選 テシミ選手

  棒高跳び決勝 坂入選手

 

陸上部大会結果報告(県高校総体)

令和7年度 第66回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技

 男子100m     第5位    2年 テシミ <関東大会出場>

 男子200m     第1位    2年 テシミ <関東大会出場>

 男子400m     第6位    3年 西   <関東大会出場> 

 女子5000m競歩  第7位    3年 岡田  

 男子棒高跳      第1位    2年 坂入  <関東大会出場>

 男子4×100mR   第3位    小林・テシミ・館野・須藤 <関東大会出場>

 男子4×400mR   第3位    西・館野・須藤・テシミ <関東大会出場>

 男子総合       第8位

  全員自己ベストを目指した大会で、十分健闘しました。個人種目は4種目、4×100mリレーと4×400mリレーが関東大会出場を決めました。関東高等学校陸上競技大会は、6月13日(金)から栃木県のカンセキスタジアムとちぎで開催されます。関東大会では、広島県で行われる全国高校総体出場を目指して頑張ります。

【高校】陸上部 第67回栃木県陸上競技春季大会


2021.04.09(金)~2021.04.11(日)

カンセキスタジアムとちぎ(栃木県総合運動公園陸上競技場)にて、令和3年度第67回栃木県陸上競技春季大会が行われました。

本校陸上部員の結果は、以下の通りです。


 男子200m  5位 渡辺流空(3年)


 女子三段跳   7位 加藤瞳(2年)


5月8日からは、総合体育大会があるため、そこで良い結果が出せるよう頑張ります。

【高校】陸上部 第1回栃木陸上競技協会記録会


2021.04.03(土)

カンセキスタジアムとちぎ(栃木県総合運動公園陸上競技場)にて、令和3年度第1回栃木陸上競技協会記録会が行われました。

本校陸上競技部員の成績は以下の通りです。


 男子200m  2位 熊倉直希(2年)

         3位 渡辺流空(3年)

         8位 小野悠人(2年)


 男子4×100mリレー
      
         2位 (小野・熊倉・渡辺・尾花)


 男子三段跳   7位 尾花知典(3年)


 女子三段跳   5位 加藤瞳(2年)

【高校】壮行会(陸上競技部)

関東大会の壮行会が、2020年10月20日(火)昼休み、校長室で行われました。

10月24日(土)~25日(日)に群馬県・前橋市で行われる「関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会」に4×100mリレーで出場します。校長先生と生徒会長から激励のことばをいただきました。日頃の練習の成果を発揮できるよう落ち着いてがんばってきます。