ブログ

活動日誌(軽音楽部)

【高校】軽音楽部 おかのぼ Rock Fest. U19バンドステージ出演

2025年8月10日(日) 市貝町町民ホールにて開催された『おかのぼ Rock Fest.』のステージに軽音楽部のAstral Barrage が出演しました。Astral Barrageはこれまでいくつかのステージで演奏してきましたが、予選で動画審査のあるイベントにおいては初めて審査を通過しました。

 

持ち時間は20分ということで4曲を演奏しました。

①飛行艇(King Gnu)

②僕らまだアンダーグラウンド(Eve)

③ヤングアダルト(マカロニえんぴつ)

④新宝島(サカナクション)

今回は照明などの演出について事前に要望することができたので、メンバーでよく話し合いながら、演奏だけでなく照明の色や点灯のタイミングなど細部にまでこだわってステージを作っていました。

 

関係者の皆様、大変お世話になりました。

【高校】軽音楽部 "とちぎ野音"高校生バンドオーディションに挑戦

8月2日(土) 栃木市にある増茂米店で開催された高校生バンドオーディションに高校2年生Astral Barrageの5名が参加しました。

結果は、オーディションを通過し、10月11日(土)に開催される『とちぎ野音』というイベントへの出演が決まりました。

参加生徒のコメント

『8/2のオーディション結果について、連絡を頂きました。結果は合格で、10/11のイベントに出れる運びとなりました!興奮・ヤッター!音楽

 今回のイベントを通して他校のバンドとの交流の機会もあり、より一層力を入れて頑張ろうと思いました。つぎの8/10のおかのぼも楽しく頑張っていけたらと思いますにっこり

【高校】軽音楽部 "なつこい" Sound Stage TOCHIGI 2025 高校生バンド選手権出場

2025年7月19日(土) 栃木市大平運動公園にて開催された
"なつこい"SoundStageTOCHIGI2025高校生バンド選手権にTHREE_2ndとidentifyが出場しました。

THREE_2nd (高3が4名+高1が1名の5人組)

identify(高3の6人組)

 

THREE_2ndは初めてのコンテスト出場となりました。
高校最後の野外ライブで会場を巻き込み良いパフォーマンスができました。

演奏曲①:テレキャスタービーボーイ
演奏曲②:群青日和

 

identifyは2年連続のなつこい、最後のなつこい高校生バンド選手権でした。
昨年から個々の演奏・演出技術の向上を感じられ、全体としてもまとまりのある演奏でした。

演奏曲①:KICK BACK
演奏曲②:5150

THREE_2ndは、なつこい賞
identifyのドラムS.J氏は、ベストドラマー賞を受賞しました。
ありがとうございました。

最後の旭城祭まで残り1か月ほど、再び練習を頑張ります。

関係の皆様お世話になりました。

次のイベント
8/10(日)おかのぼRockFest. U19バンドステージ@市貝町町民ホール
「Astaral Barrage」(高2生5名)が出場

【高校】軽音楽部 第2回栃木県軽音楽部バンドコンテスト出場&ベストアーティスト賞受賞

2025年7月13日 (日)

高根沢町ちょっ蔵ホールにて開催された第2回栃木県軽音楽部バンドコンテストにLemon Gingerが出場しました。

 

事前の動画審査を勝ち抜いた10組が参加し、佐野高校のLemon Gingerはクジの結果全体の2番目の出演となりました。

2番目の演奏で、1番目のバンドの演奏中はスタンバイとなってしまうため、会場の雰囲気が掴めず難しい演奏順でした。

今回は、練習を重ねてきたVinylとバットパラドックスの2曲を演奏しました。

審査結果は3位までに入れず、入賞とはなりませんでしたが、

全出演者の中から1人選ばれる個人賞として、ベストアーティスト賞をベース担当の3年A.Y氏が受賞しました!

他校のバンドとも交流の機会があり、貴重な時間となりました。

関係者の皆様ありがとうございました。

今週末(7/19(土))には、栃木市の大平運動公園で開催される『なつこい 高校生バンドコンテスト』に予選を突破したidentify(高3)とTHREE_2nd(高3)が出演します。

来月8/10(日)には市貝町町民ホールで開催される『おかのぼROCKfest』に予選を通過したAstral barrage(高2)が参加します。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

【高校】軽音楽部 第15回さのクールアースデー2025への参加

2025年6月7日土曜日 佐野駅前で開催された
第15回さのクールアースデー2025にて演奏をさせていただきました。

今日の佐野は午後2時に30.5度を観測する暑さで今シーズン4回目の真夏日となりましたが、暑さに負けず、多くの方にご来場いただき、演奏することができました。

 出演バンド
8a1my.Ditty.  (バルミーディティー)  

 ①曲目 花びら
 ②曲目 シンデレラボーイ
 ③曲目 コンタクトケース
 ④曲目 恋


THREE_2nd(スリーセカンド)  

 ①曲目 RPG
 ②曲目 高嶺の花子さん
 ③曲目 群青日和

クールアースデーには、近年、毎年出演させていただいており、5年連続5回目の出演となりました。

今年で15回目のイベントで、
ステージ発表に使用する電力をすべて佐野市役所所有の電気自動車から供給していました。
日産リーフから供給された電気を使い、11:20〜12:00の40分間に2つのバンドが合わせて7曲を演奏しました。