文字
背景
行間
活動日誌(野球部)
秋季大会3回戦 ベスト8!
佐野7x-6足利(延長12回)72年ぶりのベスト8!
松井(7)・飯塚(5)-米田
二塁打:松井、宮田、米田
三塁打:松井
〈得点経過〉
8回表:足利3点、8回裏:佐野1点
9回裏:佐野2点(同点)
12回表:足利3点、12回裏:佐野4点(逆転サヨナラ勝ち)
次戦は23日(土)県営球場、第2試合、白鷗足利戦です。応援のほどよろしくお願いします。
秋季大会2回戦
佐野10xー0上三川(5回コールド)
松井ー米田 (被安打1)
二塁打:堤崎
三塁打:米田
交流戦でシードを勝ち取り、2回戦から。今日の勝利でベスト16です。
次戦はベスト8をかけ19日(火)足利高校との対戦です。県営球場にて第1試合になります。
交流戦 3回戦
8月26日(土)
青藍泰斗高校に逆転サヨナラ勝ち!秋季大会のシード獲得!
佐野 5x -4 青藍泰斗
松井(6)・飯塚(3)-米田
二塁打:松井
【高校】野球 交流戦1回戦・2回戦 突破!
交流戦が行われました。
1・2回戦を勝ち上がり、次戦は8/26(土)とちぎ木の花スタジアムにて、青藍泰斗高校と秋季大会シードを賭けて対戦します。応援よろしくお願いします。
1回戦 8/19(土) (施:青藍泰斗高校グラウンド)
佐野12-0栃木農業
松井-米田
三塁打:仁木育・飯塚
二塁打:仁木育×2・飯塚
2回戦 8/20(日) (施:青藍泰斗高校グラウンド)
佐野10-1小山北桜
飯塚(8)・仁木大(1)-米田
三塁打:飯塚・松井
二塁打:堤崎
一回戦
二回戦
【高校】野球部 佐野市内親善高校野球大会
5月13・14日に、佐野松桜高等学校グラウンドにて行われた、佐野市内親善大会に出場しました。結果は、5校中3位でした。
それぞれの試合結果は以下の通りです。
13日 初戦 佐野松桜高校に8-0で勝利しました(8回コールド)
投手:松井 捕手:米田 二塁打:三品 三塁打:飯塚
準決勝 佐野日本大学高等学校に2-4で敗れました
投手:仁木(大) 大門 飯塚
捕手:米田
14日 三位決定戦 佐野松桜高校に7-0で勝利しました(7回コールド)
投手:仁木(大) 飯塚 大門
捕手:米田 二塁打:大門 三塁打:須永
応援していただいた皆様、誠にありがとうございました。
特にありません。