文字
背景
行間
R01 活動の記録
R01 活動の記録
ラグビー部 室伏広治さん・高橋成美さんらと活動
佐野高校ラグビー部は、「スポーツが環境にどのように取り組むか」について、積極的に取り組んでいます。
4月5日(金)、国連大学で開催されたFacebookライブ「スポーツで気候行動に取り組もう!」において、ラグビー部の選手たちが日頃の取り組みについての発表を行ってまいりました。
イベントでは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の室伏広治スポーツディレクターと、JOCアスリート委員会委員で元フィギュアスケート選手の高橋成美さんのお話を伺うなど、選手たちも本当に貴重な経験ができました。
ラグビー部の選手たちの取り組みの様子が、様々なSNSで大きく取り上げられていますので、是非ご覧ください。
3日目⑦佐野田沼インター出ました
15時55分、バスは、佐野田沼インターチェンジを出ました。
3日目⑥休憩
上河内サービスエリアで、トイレ休憩をとり、15時15分に上河内サービスエリアを出発しました。学校到着は、16時10分頃の予定です。
3日目⑤東北道に入りました。
14時35分、バスは、東北道の那須インターチェンジに入りました。
3日目④出発しました
退所式を終え、14時12分になす高原自然の家を出発しました。
現在のところ、16時に学校到着予定です。
お迎えの保護者の方は、15時30分に東門を開門しますので、そちらからお入りください。気をつけてお越しください。
現在のところ、16時に学校到着予定です。
お迎えの保護者の方は、15時30分に東門を開門しますので、そちらからお入りください。気をつけてお越しください。
緊急情報
特にありません。
カウンター
9
2
8
6
8
6
5