H28 活動の記録

2016年6月の記事一覧

附属中2年 校外学習

 6月23日(木)、附属中2年生は、校外学習へ行きました。
 国立劇場で歌舞伎「新皿屋舗月雨暈(しんさらやしきつきのあまがさ)ー魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)ー」を観劇しました。観劇の前には、歌舞伎の舞台や演目、見所についての説明があり、迫力のある舞台に生徒たちは見入っていました。
 その後、江戸東京博物館、東京大学を見学しました。
 生徒たちは、この1日を通して日本の伝統・文化等について本物に触れ、学ぶことができました。

 

この取り組みもグローバル人材の育成を目標としたSGHの基盤となる取り組みの一つです。
0