2018年7月の記事一覧 2018年7月 全ての記事 カテゴリ 連絡・報告事項(附属中学校) 連絡・報告事項(高等学校) 連絡・報告事項(中高共通) 学校行事(附属中学校) 学校行事(高等学校) 学校行事(中高共通) 中1ふれあい宿泊学習 高2修学旅行 中3 修学旅行 中2 林間学校 中3 イングリッシュ・キャンプ 高1 海外グローバル研修 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (39) 2019年2月 (15) 2019年1月 (26) 2018年12月 (13) 2018年11月 (61) 2018年10月 (30) 2018年9月 (17) 2018年8月 (12) 2018年7月 (26) 2018年6月 (15) 2018年5月 (20) 2018年4月 (50) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 附属中3年 総合的な学習の時間 投稿日時 : 2018/07/10 情報担当 カテゴリ:学校行事(附属中学校) 7月10日(火)午後、中学3年の総合的な学習の時間に、福祉について研究しているグループが「認知症サポーター養成講座」を受講しました。講師に、社会福祉士 松﨑美江子 様、佐野市役所 いきいき高齢課 伊藤友子 様 をお招きし、認知症について説明を聞いたり、視聴覚教材を見たりしました。その後、アクティビティを行い、より実践的に学ぶことができました。今回学んだことを、生徒たちは、これからの生活に生かしてくれると思います。松﨑様、伊藤様、お忙しいところお世話になり、ありがとうございました。 続きを読む 閉じる « 121314151617181920 »
附属中3年 総合的な学習の時間 投稿日時 : 2018/07/10 情報担当 カテゴリ:学校行事(附属中学校) 7月10日(火)午後、中学3年の総合的な学習の時間に、福祉について研究しているグループが「認知症サポーター養成講座」を受講しました。講師に、社会福祉士 松﨑美江子 様、佐野市役所 いきいき高齢課 伊藤友子 様 をお招きし、認知症について説明を聞いたり、視聴覚教材を見たりしました。その後、アクティビティを行い、より実践的に学ぶことができました。今回学んだことを、生徒たちは、これからの生活に生かしてくれると思います。松﨑様、伊藤様、お忙しいところお世話になり、ありがとうございました。 続きを読む 閉じる