H30 活動の記録

カテゴリ:連絡・報告事項(中高共通)

とちぎシェイクアウト訓練

 3月11日(月)午前、東日本大震災から8年のこの日、全校生が「とちぎシェイクアウト訓練」を実施しました。3月11日は、「とちぎ防災の日」でもあり、栃木県が統一実施日を設定したもので、地震の揺れから身を守ることを目的に、生徒たちは実際にどのように体を動かして行動するかを確認しました。生徒たちには事前に知らせずに訓練を行いましたが、教師の指示に従い、落ち着いて行動できていました。
 地震はいつ起きるか分かりません。あわてず、まず身の安全を守ることを心がけましょう。
 
 指示に従い、机の下で頭を守る姿勢をとる生徒たち

立春 春の息吹

 2月4日(月)は、立春です。暦の上では「春」になりました。
 
 高校3年生の生徒たちは、それぞれの進路に向けて最後の追い込みをがんばっています。他の生徒たちも、進級にむけてそれぞれが努力しているところです。
 校庭に目を向けると、木々たちも、花を咲かせたり、新芽をつけたりと、春の息吹を感じさせてくれています。校門を入ってすぐのしだれ梅は、ずいぶんほころんできました。
 春は、もうすぐそこまで、来ています。インフルエンザが流行していますが、体調管理には十分注意して、それぞれの「春」をめざし、がんばりましょう。
  
   

吹奏楽部 クリスマスコンサート

 12月24日(月)佐野市子どもの国において、「ゆかいなクリスマスコンサート2018」が行われ、本校からも、中学・高校の吹奏楽部員が参加し、演奏や踊りで会場を盛り上げ、多くの参加者の皆様から大変喜んでいただきました。関係者の皆様、御来場いただいた皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
 

教室のワックスがけ


 12月18日(火)・21日(金)両日の放課後、年末の大掃除と年明けの入学者選考試験に向けた環境整備をかねて、教室のワックスがけを行いました。環境委員を中心に、各クラスで協力しながら、きれいにワックスがけを行うことができました。
 今年も残すところ、あとわずかです。12月25日(火)の終業式の日には、大掃除もあります。身の回りの掃除も、少しずつ進めていきたいですね。
 

師走になりました。

 12月になりました。11月末に2学期の期末試験が終了し、生徒たちもホッとしたところですが、高3の受験生にとっては、これからが本番となります。健康第一で、それぞれの進路実現に向けてがんばってほしいものです。下級生たちも、いずれこの「受験生の時期」を迎えます。今からその準備をすすめておきましょう。
 校庭の木々が、ずいぶんきれいに色づいてきました。時には、周囲の風景にも目を向けて、ひと息つくのもいいものです。気分転換になりますよ。
 

「新聞を読んで」感想文コンクール表彰式

 11月23日(金・祝)、宇都宮市文化会館において、第15回「新聞を読んで」感想文コンクール(下野新聞社、下野新聞下野会主催)の表彰式が開催され、本校から9名の受賞者と校長、担当教諭が出席しました。本校は、学校賞も受賞し、賞状と盾、そして副賞の図書カードをいただきました。図書カードは学校図書館の充実のために活用させていただきます。関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 受賞者は以下のとおりです。
 中学校1年生の部 最優秀賞 小林 大祐くん、 優良賞  嶋田 唯愛さん、
          入選   小林 優花さん、 藤原 茉央さん
 中学校2年生の部 最優秀賞 今井 莉紗さん、 優良賞 今井 莉那さん
 中学校3年生の部 最優秀賞 川上 陽菜乃さん、
          優秀賞  新井 優平くん、 優良賞 津久井 友貴くん 

2018 佐野市ふれあいフェスティバル

 10月28日(日)、佐野市総合福祉センターで開催された「2018 佐野市ふれあいフェスティバル」に、本校中高の福祉委員、生徒会本部役員、そして高校男子テニス部の生徒たち55名がボランティアとして参加しました。
 案内を配ったり、アトラクションのお手伝いをしたり、わたあめを作ったり、募金のお手伝いをしたりしました。お越しいただいた皆さんからたいへん喜ばれ、充実した活動となりました。
 佐野市社会福祉協議会及び佐野市ふれあいフェスティバル実行委員会の皆様方、そして御来場いただいた地域の皆様方には、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
 
 
 

さのラグビーフェスティバル 2018


 9月23日(日)佐野市運動公園陸上競技場において、「さのラグビーフェスティバル2018」が開催され、本校からは、高校ラグビー部と附属中ラグビー部が参加しました。実行委員長は、本校ラグビー部顧問の石井教諭で、開会式の後、小学生タグラグビー教室、関東高校女子セブンズ交流大会、国体に向けた男子の競技などが行われました。多くの来場者のもと、たいへん盛り上がったフェスティバルとなりました。参加された皆様、関係者の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
 
 
 

あいさつ運動

 9月25日(火)から28日(金)まで、恒例のPTA主催「朝のあいさつ運動」が実施されています。
 あいさつは、互いの存在を認め、交わされるものです。お互いに気持ちのよい朝のあいさつができると、その日1日がすがすがしく過ごせるものです。元気に、アイコンタクトをとって、相手の表情を見て、しっかりあいさつをしたいものです。これからも、佐高生・佐附中生としての誇りをもって、あいさつをしましょう。「真のリーダーは、まずあいさつから」。PTAの皆様、御協力ありがとうございます。
 
 

マレーシアから大学生来校

 9月14日(金)午前、マレーシアのクアラルンプール大学の学生さんと教職員の方々総勢25名が、来校しました。ウエルカムパーティでは、校長あいさつの後、生徒会長のあいさつ、SGHクラブ員による佐野市や本校の紹介、そしてグループに分かれてディスカッションを行いました。その後、授業を参観したり、校舎内を見学したりしました。最後に、本校生と昼食をともにして、学生さんたちは次の訪問地に向かいました。学生さんたちには、大変喜んでいただき、生徒たちにとっても大変有意義な交流でした。佐野市国際交流協会や関係者の皆様には大変お世話になりました。