介護福祉科ニュース
社会福祉科1年生夏季課外
社会福祉科1年生の夏季課外がスタートしました。7月22日~25日まで実施します。

特殊浴槽(寝たままの状態で入浴できる装置)での入浴体験・入浴介助

ベッドに寝たままの状態で髪を洗う実習
特殊浴槽(寝たままの状態で入浴できる装置)での入浴体験・入浴介助
ベッドに寝たままの状態で髪を洗う実習
社会福祉科1年生施設見学
7月17日(木) 社会福祉科1年生が施設見学に行ってきました。
実習施設である特別養護老人ホームと介護老人保健施設の2か所を見学し、
施設の中で生活されている方々の様子や施設設備を見学させていただきました。
コミュニケーション 施設内の見学
施設長さんの説明
実習施設である特別養護老人ホームと介護老人保健施設の2か所を見学し、
施設の中で生活されている方々の様子や施設設備を見学させていただきました。
コミュニケーション 施設内の見学
施設長さんの説明
赤十字救急法・基礎講座を開催しました。
5月30日(金)に赤十字救急法・基礎講座を本校で開催し、社会福祉科2年生が全員受講しました。
人工呼吸、心臓マッサージ、AEDの実習
窒息時の対応 手当の基本の講義
学科および実技の検定を実施し、全員が修了証をいただきました。
1年生の校内実習がスタートしました
1年生の生活支援技術の授業では、介護技術の基礎・基本を身につけるための校内実習がスタートしました。
~ ベッドメイキング ~
寝心地の良いベッドにすることが目標です。
~ ベッドメイキング ~
寝心地の良いベッドにすることが目標です。
『 第26回介護福祉士国家試験に全員合格! 』
社会福祉科第1期生30名が、平成26年1月26日(日)に明治学院大学で行われた介護福祉士国家試験に挑戦しました。
3月27日(木)に合格発表があり、30名全員合格することができました。
※全国合格率64.6%
(福祉系高等学校合格率71.2%)
3月27日(木)に合格発表があり、30名全員合格することができました。
(福祉系高等学校合格率71.2%)