文字
背景
行間
Topics R5年度
1学年企業・上級学校見学会
12月18日(月)
1学年普通科および商業科の生徒が作新学院大学や清原・芳賀工業団地内の企業の見学に行きました。移動には新設された芳賀・宇都宮LRTを用いました。地元大学や企業の工場内を見学することで進学への意識向上や職業意識向上へとつながりました。
ご協力いただきました企業様及び作新学院大学の方々に、感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
修学旅行4日目
12月1日(金)
修学旅行最終日
修学旅行4日目の今日は大阪から京都に移動した後に清水寺を訪れました。紅葉もとても綺麗でたくさん写真を撮ることができました。
その後京都駅付近の都ホテル京都八条さんで昼食を食べた後、京都駅から新幹線で宇都宮駅に戻り解散しました。
修学旅行を通して、クラスの団結力が高まり、楽しい思い出ができたと思います。修学旅行に関わってくださった皆様に感謝申し上げます。週末は疲れもあると思うのでゆっくり休んでください。
修学旅行3日目
11月30日(木)
修学旅行3日目
本日は大阪のUSJに行ってきました。
生徒たちにとって待ちに待ったUSJということもあり、多くのアトラクションに乗り、お土産やグッズをたくさん買い、思う存分楽しみました。貴重な思い出になったことと思います。
明日で長かった修学旅行も最終日になります。
明日は京都の清水寺を訪れた後、昼食をとってから栃木に戻ります。
修学旅行2日目
11月29日(水)
修学旅行2日目
2日目は広島の宮島にて厳島神社を訪れました。天候にも恵まれ、日本三景の1つである宮島の
海の上にある大鳥居を見ることができました。
大阪に移動後、道頓堀にて自由散策をしました。
今日で3泊4日の修学旅行も折り返し地点です。
明日は引き続き大阪にてUSJの観光になります。
修学旅行1日目
11月28日(火)
修学旅行1日目
本日より3泊4日の修学旅行が始まりました。
初日は広島に移動し、平和記念公園、平和記念資料館、原爆ドームにて平和学習を行いました。
生徒たちは真剣な眼差しで平和学習に取り組んでいました。
明日は広島にて宮島を観光し、大阪に移動します。
栃木県産業教育フェア
11月11日(土)
マロニエプラザにて実施されました。
本校から生徒実行委員2名が選出され、開会式及び閉会式の総合司会担当となり、しっかりとその職務を遂行することができました。また、展示ブースでは、補助生徒2名が担当し本校の概要説明や生徒商業研究のこれまでの流れをまとめたパネルを展示しました。栃木県のマスコットキャラクターの「とちまるくん」と宇都宮市のマスコットキャラクター「ミヤリーちゃん」も応援に駆けつけてくれ盛り上がりました。
来年は全国産業教育フェア栃木大会が実施されます。今回の反省を次に生かしよりよい大会になるよう協力していきたいと思います。
生徒会役員選挙立会演説会・投票
11月8日(火)
生徒会役員選挙立会演説会・投票が行われました。
はじめに、主権者教育の一環として、選挙の仕組みについての講演会がありました。
それから、立候補者の所信表明が行われ、それぞれの生徒会活動に懸ける熱い思いが語られました。
演説終了後には投票をしました。選挙管理委員会が発行した引換券を持って投票所に向かい、投票用紙と引き換え、委員生徒が見守る中、記載台にて記入、投票箱に票を投じました。
各々の一票がこれからの高根沢高校を決めます。真摯に投票している様子が見られました。
チューリップの球根をいただきました
塩谷地区保護司会から
チューリップの球根を贈呈され、
環境美化委員の委員長、副委員長が受贈しました。
来年もきれいなチューリップが咲くよう、
花壇を整備していきます。
栃木県誕生150年記念 校内マラソン大会開催
本日(11月2日)『栃木県誕生150年記念 高根沢高等学校校内マラソン大会』をカンセキスタジアムとちぎにて実施しました。天候にも恵まれ、多くの保護者のご協力も得ながら、盛大に行うことができました。150年記念で作成したタオルを掲げた記念撮影の後、女子、男子の順にスタートしました。出走した全員が完走することができ、非常に思い出に残る行事となったのではないでしょうか。
情報モラル講話
本日(10月18日)に総合教育センターの校内研修サポートを活用した「情報モラル講話」を実施しました。総合教育センターの斎藤雄一郎指導主事をお招きして、子供たちを取り巻くネット環境の現状や情報モラル教育、これからのICT教育などについてお話をいただきました。今後、生徒に対しての指導に活用できる内容が多く、非常に充実したものとなりました。
R5年度 宇都宮市出前講座
10月17日(火)の6限2年生の総合的な探究の時間を使い、宇都宮市職員の方に講演をしていただきました。内容は宇都宮ブランド戦略「住めば愉快だ宇都宮」の実践と効果についてです。栃木県の県庁所在地である宇都宮について町おこしのために力を入れていること、頑張っていることを聞くことができました。多くの生徒たちが住んでいる宇都宮市について学ぶことができ貴重な体験になりました。ありがとうございました。
令和5年度体育祭
10月13日(金)
素晴らしい晴天の中、4年ぶりに体育祭が行われました。
ムカデリレーや棒引きなど全部で11種目、熱い戦いが繰り広げられました。生徒たちは久しぶりの体育祭にとても盛り上がっていました。
チーム優勝は4組、学年優勝は1年5組、2年4組、3年4組でした。おめでとうございます。
とちぎんビジネス交流商談会
10月11日(水)
ライトキューブ宇都宮にて栃木銀行様、筑波銀行様、東和銀行様が主催のとちぎんビジネス交流商談会に本校の商業部9名が参加させていただきました。とちぎんビジネス交流商談会は栃木を中心とした北関東三県の「食」をテーマとした商談会です。
各県の企業76社と高校など10の団体が出展し、本校はとちぎの星の知名度向上や地域の魅力を伝えるために島崎酒造様にご協力いただいて開発を進めている「いちご甘酒」の試飲会を行いました。多くのバイヤーの方や一般の来場者の方々に商品完成に向けたアドバイスや励ましの言葉をいただきました。
避難訓練
10月11日(水)
塩谷広域行政組合消防本部ご協力のもと、避難訓練を行いました。
地震から火事になることを想定し、机の下で危険を回避する訓練をしました。また、代表生徒による消火訓練も行いました。
災害が起きないことを祈りますが、万が一の際には今日の経験を生かしてください。
危機管理に関する校内研修
危機に関する判断力向上研修を全職員で実施しました。県教育委員会学校安全課及び総合教育センターより講師を招き、危機の場面でどう判断するか?を学ぶクロスロード演習を行いました。事例に対してどのように判断するかをそれぞれが考え、班で発表し、共有しました。意見が割れることもあり、様々な考え方を学ぶことができました。
学校生活では多くの場面で正解のない難問(危機)に直面することがあります。危機対応への意識、判断力を高めることができるよう日々研鑽を積んできたいと思います。
第19回栃木県障害者スポーツ大会バレーボール競技(聴覚障害者部門)
9月23日(土)
日環アリーナ栃木で開催された、第19回栃木県障害者スポーツ大会で本校の男子バレーボール部が、栃木県代表チーム(聴覚障害者部門)との交流試合を行いました。
昨年度、国体に向けて何度か練習試合をさせていただいたご縁もあり、今大会では交流戦の対戦相手として、招待していただきました。
試合を通してこれまで以上に親睦を深めることができ、今後の関係を続けていくことを約束しました。
第63回栃木県高等学校陸上競技新人大会
第63回栃木県高等学校陸上競技新人大会
9月16~17日にカンセキスタジアムとちぎで開催された県新人大会に参加しました。
入賞者は以下の通りです。
男子砲丸投げ 増渕竜輝 10m57 8位
応援ありがとうございました。
R5高校生未来の職業人育成事業
9月16日(土)10時~12時
本校の大教室にて、未来の高校生職業人育成事業が行われ、高根沢町の小学生9名と保護者5名が来校し事業が開催されました。本校生徒がパワーポイントを活用した説明をしながら、講師役とサポート役を無事にこなし、予定時間内に無事「バルーンスターブーケ」の制作が完了しました。
参加者全員から「楽しかったから、次回も参加したい」との声を聞くことができ、事業は成功裏に終わることができました。参加していただいた方本当にありがとうございました。
2学期始業式
8月28日(月)
2学期が始まりました。今学期は3年生の進路活動をはじめ、多くの行事があります。まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけ、2学期も頑張りましょう。
令和5年度 一日体験学習
本日中学生対象の一日体験学習を行いました。
校長挨拶に始まり、日程説明、入試説明の後、体験学習(1コマ15分)4講座(国語or理科・商業・進路・部活動紹介)をローテーションにより実施しました。最後に、校舎内見学をして解散となりました。(解散後:希望者には、部活動見学および質問受付を実施)とても真剣な眼差しで体験に臨む中学生諸君ばかりでした。少しでも本校に興味を持ってもらえたら幸いです。ご参加いただきありがとうございました。
今年度の実施詳細につきましては
以下のファイルをご確認下さい。
スクールカウンセラー来校日のお知らせ.pdf
ただいま準備中
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
今年度の体験学習無事終了しました。
ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。
男子バレーボール部
令和5年度栃木県高等学校体育連盟北部支部総合体育大会 優勝
テニス部
令和5年度栃高体連北部支部
新人テニス大会
女子シングルス 準優勝 荒井
女子ダブルス 優勝 荒井・小泉
令和5年度栃高体連北部支部
総体テニス大会
女子シングルス 優勝 寶島
第3位 黒羽
第3位 田中
女子ダブルス 優勝 黒羽・浅利
準優勝 田中・寶島
第3位 荒井・小泉
男子団体 第3位
女子団体 優勝
令和5年度高校1年生チーム対抗戦 by Dunlop
足利・高根沢チーム 第3位
令和5年度栃高体連北部支部
春季テニス大会
女子シングルス 準優勝 寶島
男子シングルス 準優勝 宮本
女子ダブルス 第3位 黒羽・浅利
男子団体 第3位
女子団体 第3位
柔道部
令和5年度高校総体
柔道競技栃木 県予選会
女子個人 第3位 相田
栃木県高等学校体育連盟北部支部
総合体育大会
男子団体 第3位
男子個人 第3位 金子
女子個人 第3位 相田
テニス部
令和4年度栃高体連北部支部
冬季テニス大会
男子団体 準優勝
女子団体 準優勝
令和4年度栃木県高等学校
新人テニス大会
女子ダブルス ベスト16
髙野・黒羽
令和4年度栃高体連北部支部
新人テニス大会
女子シングルス 準優勝 寳島
女子シングルス 第3位 田中
女子シングルス 第5位 黒羽
男子シングルス 第3位 宮本
男子ダブルス 準優勝 宮本・星
男子ダブルス 第3位 田代・矢野
女子ダブルス 第3位 髙野・黒羽
令和4年度栃高体連北部支部
総体テニス大会
女子シングルス 優勝 菅谷
女子シングルス 第3位 田中
女子シングルス 第3位 寳島
男子シングルス 第3位 野澤
女子ダブルス 優勝 菅谷・浅利
女子ダブルス 第3位 髙野・黒羽
女子ダブルス 第3位 田中・寳島
男子ダブルス 準優勝 野澤・永井
男子ダブルス 第3位 宮本・星
女子団体 準優勝
令和4年度栃高体連北部支部
春季テニス大会
女子シングルス 優勝 菅谷
男子ダブルス 第3位 野澤・永井
女子ダブルス 第3位 菅谷・浅利
男子団体 第3位
女子団体 準優勝
バドミントン部
令和4年度栃高体連北部支部
春季バドミントン大会
男子団体 第3位
柔道部
令和4年度栃高体連北部支部
春季柔道大会
男子団体 第3位
令和4年度栃木県高等学校総体
兼第70回関東高等学校柔道大会
栃木県予選会
男子団体 2回戦敗退
文星芸大附属 0-5
令和3年11月12日(金)栃木県高校野球連盟により、第94回選抜高校野球大会栃木県21世紀枠として高根沢高校野球部初の推薦となりました。 練習時間や活動が制限される中、指導者と部員が目標を共有して秋の県大会でベスト4に入り地域の活性化にもつながったことが評価されました。
残念ながら、関東・東京地区の代表になることはできませんでしたが、来年の春・夏でより一層成長した姿をお見せできるよう日々邁進して参ります。ありがとうございました。
野球部監督よりコメント
11月12日(金)栃高野連により、来年春の選抜高校野球の21世紀枠の候補校に推薦していただきました。県の代表に選んでいただき大変うれしく思います。「勝ちにこだわる」のスローガンのもと行ってきた日頃の努力が一つ報われたように感じます。今後は、21世紀枠推薦校に恥じないチーム作りに、より一層力を入れていきます。ありがとうございました。