文字
背景
行間
日誌
ラグビー部からのお知らせ
全国大会予選 オープン戦参加
10月27日(土) 県総合運動公園ラグビー場
合同 0-78 國學院B
全国大会の予選に参加した。大田原高校、足利高校、小山南高校との
合同チームでの参加なので、順位に関係ないオープン戦となった。
対戦チームは國學院高校Bチーム。ディフェンディングチャンピオンの
Bチームなので非常に厳しい試合となった。
圧倒的な劣勢の中でも、個々の選手が気迫あふれるプレーでチャンス
を作るが力及ばず得点には届かなかった。
前大会から、公式戦には合同チームでの参加になったので、多くの学校と
合同練習を重ね準備をしてきた。他チームの指導者や選手との交流の中で
単独チームの練習では経験できないことを多く学ぶことができた。
県高体連南部支部大会に参加
9月15~16日と2日間に渡って、佐野市運動公園多目的球技場で
行われた南部支部大会に5名が参加した。
今回は足工大附属高、足高、小南高と合同チームを編成し、佐野
松陽高、國學院栃木高Bと対戦した。
結果は2戦2敗であったが、急造チームにもかかわらず、尻上がりに
調子を上げ、随所に良いプレーを披露した。
今回の大会に臨む中で、他校と合同練習を行ったり、他監督の指導
を受けるなど、非常に貴重な体験をした。
ラグビー部 国体予選に参加
6月23日(土)佐野市運動公園陸上競技場で行われた国体
予選に参加した。
期末試験の関係で順位には関係ないオープン戦への参加
となり、大田原、足利、小山南、国栃高の合同チームと対戦
した。
前半から終始押し気味にゲームを進めた。途中ディフェンス
のミスを突かれて得点を許す場面もあったが、結果的には
圧勝だった。
3年生にとっては、この試合が最後になり1,2年生に後を託す
ことになったが満足のラストゲームであった。
オープン戦(6/23) 栃木 61-12 合同
フレッシュマンズカップに参加
6月3日(日)に佐野市運動公園球技場で開催された、2012フレッシュマンズカップ
(県高校1年生大会)に7名の新入部員が参加した。
今回は強豪校佐野高校と合同チームを組んで大会に臨んだ。
3日間佐野高校へ出向き、合同練習を重ね、強豪校の練習内容や意識の高さを
肌で感じることができて大変勉強になった。
今後も機会があれば交流を重ね、チーム力アップにつなげたい。
県総体兼関東高校ラグビー県予選緒戦突破
平成24年度県総体兼関東高校ラグビー県予選結果
1回戦 栃木 26-5 宇都宮
粘りのディフェンスと繋ぎのラグビーで4トライ3ゴールをあげ、好敵手宇都宮高校を破る。
準決勝(5/3) 栃木 3-96 國學院栃木
國栃に果敢に挑んだ。粘りのデフェンスでミスを誘いPGで3点返し、一矢報いた。
3位決定戦(5/12) 栃木 7-71 佐野日大
関東大会出場をかけて、急成長中の佐日と対戦。強力FWの突進に粘りのディフェンスで
応じたが止めきれず、1トライ1ゴールを返すにとどまった。初の関東大会出場ならず。
1999年11月26日開設
6
4
9
1
9
0
8
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ