文字
背景
行間
日誌
サッカー部活動報告
〇令和元年度栃木県高等学校サッカー新人大会結果
・2回戦
栃木高校(2-0)矢板高校
・3回戦
栃木高校(2-0)足利清風高校
・準々決勝戦
栃木高校(3-0)小山高校
・準決勝戦
栃木高校(0-0)(PK4-1) 矢板中央高校
・決勝戦
栃木高校(1-1)(PK3-4) 佐野日大高校
*今大会は初戦で苦戦しましたが、徐々に選手個々の力がチーム力へ反映される
ようになり、強豪相手にも栃高らしい試合ができました。優勝こそ逃しましたが
「ハイプレスとショートパス」にこだわる、“栃高スタイル"を存分に発揮し、選
手は大健闘でした。
尚、今大会で5名の選手が優秀選手に選ばれました。
小林千城(2年・DF)
上原真路(2年・MF)
青木風雅(2年・MF)
柳田力希(2年・FW)
廻谷大翔(2年・FW)



*追伸
3月現在、新型コロナウイルス肺炎の社会的な影響でサッカー部の活動ができな
い状況です。この状態が、今後どの程度続くのか分かりませんが部員全員が自宅
学習を基本とし、個人でできる範囲のトレーニングをおこなっているところです。
また公式戦やリーグ戦が再開されましたら、保護者、OB各位、関係者の皆様
変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
・2回戦
栃木高校(2-0)矢板高校
・3回戦
栃木高校(2-0)足利清風高校
・準々決勝戦
栃木高校(3-0)小山高校
・準決勝戦
栃木高校(0-0)(PK4-1) 矢板中央高校
・決勝戦
栃木高校(1-1)(PK3-4) 佐野日大高校
*今大会は初戦で苦戦しましたが、徐々に選手個々の力がチーム力へ反映される
ようになり、強豪相手にも栃高らしい試合ができました。優勝こそ逃しましたが
「ハイプレスとショートパス」にこだわる、“栃高スタイル"を存分に発揮し、選
手は大健闘でした。
尚、今大会で5名の選手が優秀選手に選ばれました。
小林千城(2年・DF)
上原真路(2年・MF)
青木風雅(2年・MF)
柳田力希(2年・FW)
廻谷大翔(2年・FW)
*追伸
3月現在、新型コロナウイルス肺炎の社会的な影響でサッカー部の活動ができな
い状況です。この状態が、今後どの程度続くのか分かりませんが部員全員が自宅
学習を基本とし、個人でできる範囲のトレーニングをおこなっているところです。
また公式戦やリーグ戦が再開されましたら、保護者、OB各位、関係者の皆様
変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
1999年11月26日開設
6
4
9
1
1
5
2
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ