文字
背景
行間
日誌
春山登山安全講習会
3月26日~28日まで、那須岳周辺で春山安全登山講習会が行われました。
生徒たちは雪上で必要な以下の技術を学んできました。
雪上歩行
弱層試験(雪崩が起きる可能性があるかを確認)
ロープワーク
ザイルを使った各実習
滑落停止
雪洞の作り方

雪上講習前の様子。

雪上での歩行訓練。今年は、昨年と比較するととても雪が少なかったようです。

弱層試験。今日は雪崩の起きる心配はないようです。

滑落停止の訓練中。

ザイルを使った訓練中。

最終日は天候が回復し、茶臼岳山頂から素晴らしい景色を眺めることができました。
生徒たちは雪上で必要な以下の技術を学んできました。
雪上歩行
弱層試験(雪崩が起きる可能性があるかを確認)
ロープワーク
ザイルを使った各実習
滑落停止
雪洞の作り方
雪上講習前の様子。
雪上での歩行訓練。今年は、昨年と比較するととても雪が少なかったようです。
弱層試験。今日は雪崩の起きる心配はないようです。
滑落停止の訓練中。
ザイルを使った訓練中。
最終日は天候が回復し、茶臼岳山頂から素晴らしい景色を眺めることができました。
1999年11月26日開設
6
4
9
2
5
2
5
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ