文字
背景
行間
日誌
水泳部 春の練習&安全祈願
水泳部はオフの間、温水プールでの練習のほかに、ランニングや筋トレで体力作りをしています。
今日は、ライニングコースの中でも最もきつい太平山神社までのランニングを行いました。
1年生は、錦着山までのコース(往復4km)はこれまでも走っていますが、今日のコースは少し遠回りをすることもあり、距離が12km、上り下りはもちろん、最後は階段、とフルコースのきつさがあります。
先輩に励まされながら、無事全員山頂の神社まで到達し、来週からのプール掃除、その後のプール練習に向けて安全祈願をしました。

余裕?で山頂の神社まで到達する2,3年生 数分遅れて1年生も到着です。

山頂での集合写真。今年も応援お願いします。
今日は、ライニングコースの中でも最もきつい太平山神社までのランニングを行いました。
1年生は、錦着山までのコース(往復4km)はこれまでも走っていますが、今日のコースは少し遠回りをすることもあり、距離が12km、上り下りはもちろん、最後は階段、とフルコースのきつさがあります。
先輩に励まされながら、無事全員山頂の神社まで到達し、来週からのプール掃除、その後のプール練習に向けて安全祈願をしました。
余裕?で山頂の神社まで到達する2,3年生 数分遅れて1年生も到着です。
山頂での集合写真。今年も応援お願いします。
1999年11月26日開設
6
4
9
4
5
0
0
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ