日誌

熱い声援ありがとうございました~全国大会結果

       

7
23日(月)~25日(水)日本棋院会館(東京都)で開催された第36回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会に癸生川聡
,髙谷守道,齋藤芳輝の2年生3名が出場し,結果は次の通りです。

男子団体戦 第8位
 主将 癸生川
,副将 髙谷,三将 齋藤
で臨んだ団体戦では,各都道府県代表の50校が 8ブロックに分かれての予選を 3勝0敗で枠抜けし,決勝トーナメントに進出(昨年度は予選で敗退)。8チームによる順位決定戦が行われ,
  1回戦 新潟高校に 1-2
  
2回戦 磐田南高校に 1-2
  
3回戦 灘高校に 1-2
で,それぞれ敗れ
第8位。来年度の決勝トーナメントで上位を目指せるよう,ゼロから出直して頑張ります。

 


男子個人戦  癸生川 聡 準優勝
 癸生川
と髙谷
が個人戦に出場。
各都道府県代表の98名が16ブロックに分かれ,予選を勝ち抜いた16名による決勝トーナメントの決勝戦で,癸生川は大表拓都(富山南高校1年・富山県)に敗れて準優勝(残念ながら連覇ならず)。来年度は,癸生川2度目の優勝を,髙谷は決勝トーナメント進出を目指して頑張ります。

 

 


8月8日(水)~ 9日(木)富山県で開催される 全国高校総合文化祭(囲碁部門) の男子個人戦に 癸生川が,都道府県対抗団体戦に栃木県チーム主将として髙谷が出場します。皆様の熱い声援に応えられるよう,上を目指して頑張ってきます。