文字
背景
行間
日誌
2018年5月の記事一覧
関東高校ソフトテニス大会県予選会
関東高校ソフトテニス大会県予選会が
4月27日(金) 個人戦;栃木県総合運動公園テニスコート
30日(月) 団体戦;栃木市総合運動公園テニスコート
を会場に行われました。
個人戦は結果を残すことが出来ませんでしたが、
団体戦では、
1回戦 対黒磯高校 2-1で勝利
2回戦 対那須清峰高校 2-0で勝利
3回戦 対大田原高校 0-2で敗北
と決勝リーグへは進出出来ませんでしたが、
ベスト8という結果を残すことが出来ました。
出場した木下(2年)・奥澤(2年)、牧島(2年)・増山(2年)
落合(2年)・橋本(2年)の3ペアはいずれも、
最後まで粘り強い試合を見せてくれました。
4月27日(金) 個人戦;栃木県総合運動公園テニスコート
30日(月) 団体戦;栃木市総合運動公園テニスコート
を会場に行われました。
個人戦は結果を残すことが出来ませんでしたが、
団体戦では、
1回戦 対黒磯高校 2-1で勝利
2回戦 対那須清峰高校 2-0で勝利
3回戦 対大田原高校 0-2で敗北
と決勝リーグへは進出出来ませんでしたが、
ベスト8という結果を残すことが出来ました。
出場した木下(2年)・奥澤(2年)、牧島(2年)・増山(2年)
落合(2年)・橋本(2年)の3ペアはいずれも、
最後まで粘り強い試合を見せてくれました。
南部支部ソフトテニス選手権大会
県高体連南部支部ソフトテニス選手権大会(個人戦)が
4月21日(土)足利市総合運動公園テニスコートで行われました。
結果は、木下(2年)・奥澤(2年)ペアが準優勝
牧島(2年)・増山(2年)ペアが第3位(ベスト4)
今年度最初の試合、生徒達は暑い中頑張りました。
4月21日(土)足利市総合運動公園テニスコートで行われました。
結果は、木下(2年)・奥澤(2年)ペアが準優勝
牧島(2年)・増山(2年)ペアが第3位(ベスト4)
今年度最初の試合、生徒達は暑い中頑張りました。
1999年11月26日開設
7
3
4
2
5
6
0
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ