日誌

2013年2月の記事一覧

物理部 研究報告 2月

研究の進捗を報告します。

<フーコーの方法による光速度測定の検証>

測定装置がほぼ完成しましたが、本測定に入るにはまだまだ課題がありそうです。
レーザーから出た光を鏡で反射させながら70mほど進ませるのですが、はたして光軸をうまく調整できるかが現状の大きな課題です。


宇都宮大学で光軸調整中。多くのアドバイスをいただきました。

さらに、宇都宮大学でハーフミラーを製作。
製作に使用したスパッタ装置の構造や成膜原理を説明していただきました。
今回はNbを300Å成膜しました。



 




<酸化物超伝導体の研究>

1月から温度条件の変更を検討していましたが、すべてのサンプルで特性を示さず。
次に本焼きの時間を3hから7hに延ばしたサンプルを試しに製作したところ、弱いながらもマイスナー効果を確認できました!!!!!!!!研究を始めてから半年以上経ちましたが、ようやく特性を示すサンプルの製作に成功しました。本焼き時間の条件を詳しく調べたいと思います。そろそろ転移温度の測定の準備も開始します。

 


黒い物質が超伝導体。マイスナー効果によりネオジム磁石が浮いている様子。