文字
背景
行間
バレーボール部
✨11月の活動✨バレー部
11月はたくさんの行事がありました。
3日 春高最終予選予選(5位入賞)
4日 栃女、草加西 練習試合
11日 栃木県産業教育フェア(バレー部は11名が参加しました)
18日 宇東、古河一 練習試合
22日 体育祭
28日 期末試験
練習試合をしてくださった関係の先生方ありがとうございました。
体育祭ではバレー部として任されている、係の仕事を積極的に行っていました。
おかげさまで楽しく行事も終えることができました。
12月の地区新人戦に向けてより一層仲も深まり、一丸となって練習してくれることと思います!
✨7大会連続ベスト8入賞✨バレー部
11月3日に選手権大会(春高バレー)の栃木県予選に出場してきました。
6月のインターハイ予選でベスト8でしたので、最終予選の5回戦(ベスト8がけ)からの出場となりました。
結果
5回戦
栃商VS宇都宮南
25-23
11-25
25-22
フルセットの末勝利し、ベスト8!
非常に難しい試合展開となりましたが、ここまで引退せずにチームを支えてくれた、
3年生2人の頑張りで何とか最後は勝ち切ることができました。
準々決勝
栃商VS文星女子
8-25
11ー25
ストレートで完敗。8がけで体力と、集中力をフル稼働したためか、
思うようなバレーができませんでした。
それでも声を出すこと、やってきたバレーをしようと必死にプレーをしていたと思います。
以上の結果から、7大会連続でベスト8入賞という結果を残すことができました。
この大会に向けてたくさんの強豪高校との練習試合を経験し、放課後たくさん練習し、駆け抜けてきました。
体力的にも精神的にもギリギリだったはずですが、前日練習も3年生中心に、楽しく、大きな声でバレーをする姿が印象的でした。自分たちで何とかしよう、楽しく全員で勝とうという気持ちが前面にでて練習ができたと思います。
3年生2人はこれで高校バレーが終わりです。ここまで後輩を引っ張り、苦しいチーム状況や、厳しい指導にも負けずに支えてきてくれました。本当によく頑張りました!
後輩たちは先輩の姿を忘れることなく、熱い気持ちでバレーボールと向き合ってほしいと思います。
勉強、検定取得の両立を忘れずに。
大会を運営してくださっている関係の方々、応援に駆け付けくれた卒業生、何より保護者の皆様のご理解・ご協力、本当にありがとうございました。
✨10月の練習試合✨ バレー部
10月もたくさんの学校と練習試合をさせていただきました。
7日 バレー部レクレーション
8日 埼玉遠征 伊奈学園高校、東京成徳高校
14日 水戸桜ノ牧高校、太田女子高校、大田原女子高校
21日 栃木西中学校 合同練習会
22日 石橋高校、足短附高校、白鷗足利高校、宇都宮女子高校
29日 REDVOLLEY CUP
社会人2チーム、茂木高校、白鷗足利高校、足短附高校、大田原女子高校、矢板高校
関係の先生方、運営の方々、大変お世話になりました。
✨9月の練習試合✨ バレー部
9月に入ってからも、たくさんの学校と練習試合をさせていただきました!
2日(土)佐野松桜高校 練習試合
9日(土)茨城遠征 水戸桜ノ牧高校、多賀高校
16日(土)大谷中学校 合同練習・練習試合
17日(日)茂木高校、翔南高校 練習試合
23日(土)群馬遠征 桐生商業高校
たくさんの経験を成長の糧にしてほしいと思います
✨充実した夏休み✨ バレー部
あっという間に夏休みが終わりました
約1か月でたくさんの経験をして、バレーの技術以外でも成長できたのではないかと思います。
7/27(木) 小山西高校 練習試合
7/29(土)、8/5(土) 翔南高校 練習試合
8/9(水) 宇都宮女子高校 足短附高校 練習試合
8/12(土)、13(日) はなももカップ(古河市)に合宿で参加
8/19(土)、20(日) わたらせ杯(足利市)に参加
8/26(土) 田村高校(福島)、桐生商業高校(群馬) 練習試合
以上が夏休みに行った対外試合です。
大会に参加させていただき本当にありがとうございました。
合宿も行うことができて、バレー漬けの二日間を過ごすことができました。
仲間との信頼関係もより深まったのではないかと思います。
また、たくさんの高校と練習試合をさせていただき、課題が明確になり、
今後の練習で課題克服・レベルアップを目指して練習に取り組んでほしいと思います。
いつも遠征などにご理解・ご協力をしてくださる保護者の皆様に感謝申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |