ブログ

知的障害教育部門

知的障害教育部門 中学部2年 校外学習

   12月7日(木)に、栃木駅から電車に乗って小山に行きました。事前学習で学んだ切符の買い方や電車の乗り方など、公共の場でのルールとマナーを守った活動ができました。買い物では好きなものをうれしそうに探す様子や昼食では事前に選んだパスタやパンケーキを笑顔でおいしそうに食べる様子が見られるなど、みんなとても楽しんでいました。

【交流教育】知的障害教育部門 高等部総合コース 音楽家との交流 12月8日(金)

 音楽家との交流では、2名の音楽家が来校し、バイオリンやヴィオラにピアノなど演奏してくださいました。事前に生徒達がリクエストした曲やアンコールの曲も含めて13曲を披露していただきました。曲に合わせて拍手をしてリズムをとったり笑顔で楽しそうな表情で聴き入ったりする生徒の姿がとても印象的でした。生の演奏を聴くことが少ない生徒にとってはまたとない機会となり、楽しい時間を過ごすことができました。

知的障害教育部門 高等部総合3年 社会生活体験学習 12月5日(火)

 今年の栃木県の大きなニュースといえば次世代型路面電車(LRT)の開業ではないでしょうか。そのLRTを利用してベルモールに行ってきました。社会の出来事に関心を持つことを目標に、LRTの歴史や意義などの実際に即して学習を積み重ねてきました。今回の社会生活体験学習では、そのLRTを利用してベルモールに行きました。当日、生徒たちは整理券を取る、マナー良く静かに乗車するなど事前学習で学んだことを実践することができました。ベルモールでの活動も昼食を注文したり買い物で店員さんとお金のやりとりをしたりなど意欲的に活動することができました。公共交通機関の利用をマナー良く利用し、集団行動がしっかりとれた社会生活体験学習となりました。

 

  

知的障害教育部門 小学部 犬とのふれあい交流について

 11月28日(火)栃木西ロータリークラブの方の主催で、犬とのふれあい交流が行われました。警察犬訓練所の方々が犬とのふれあい方を丁寧に教えてくれました。児童たちは、「かわいい」「小さい!」「大きい!」「ふわふわ~」などと自分の気持ちを表現しながら、優しく犬とふれあうことができました。

 

                  

 

知的障害教育部門 中学部「しらさぎ祭」

 1年生は模擬店「ゲームパーク ボッチャランド」の運営、2年生は「カラフルショップ メッセージガーランド」で紙工製品の即売、3年生は「おりものショップ」で織りもの製品の即売を行いました。たくさんのお客様に訪れていただき、生徒たちはこれまでの練習の成果を十分に発揮することができました。どの店も笑顔や活気であふれ、楽しく充実したしらさぎ祭になりました。