高等部 学習の様子

知的障害教育部門 高等部「実習報告会」

10月24日(月)に、校内実習・産業現場等における実習の実習報告会が行われました発表する生徒は、体育館に入場すると真剣な表情になり、実習での仕事内容や成果を堂々と発表することができました。た。3学期の実習に向けて、更に意欲を高める機会となりました。

  

知的障害教育部門 修学旅行 産業・総合コース3年生

 915()16()に福島県に行ってきました。一日目は、鶴ヶ城会館で赤べこの絵付け体験をした後、コース毎に市内観光や鶴ヶ城見学をしました。宿泊先はスパリゾートハワイアンズで、ハワイアンショーの見学もしました。二日目は、小名浜湾を50分かけてクルーズした後、アクアマリンふくしまを見学し、普段味わうことのできない海を堪能しました。学びあり、楽しみありの充実した修学旅行でした。

知的障害教育部門 高等部産業コース 交通安全学習

 生活単元学習「社会生活」において、交通安全に関する学習を行い、交通マナー、自転車の安全な乗り方などを確認しました。生徒からは、「気を付けて自転車に乗ろうと思います。」「ヘルメットを忘れず着用したい。」との感想が出ました。その後、みんなで交通安全に関する標語を考えました。作品の一部を紹介します。

 ・ヘルメット 必ずつけよう カチッとね

・ちょっと待て 歩きスマホは 危険だよ

・ながら運転 小さなことで 事故や怪我

これからも、交通安全に気を付け、事故なく、登下校してほしいと思います。

知的障害教育部門 社会生活体験学習 総合コース3年生

 715()に、岩下の新生姜ミュージアムに行ってきました。新生姜ミュージアムの館内には、プロジェクションマッピングや体験型ゲーム、生姜に関する展示など様々な見所があり、生徒たちも目を輝かせて見学していました。また、気に入ったものを手に取りお土産を購入するなど友達と一緒の活動を楽しみました。

 

知的障害教育部門 校外学習 総合コース2年生

77日(木)に、「岩下の新生姜ミュージアム」と「サンプラザ栃木」に行ってきました。岩下の新生姜ミュージアムは、全体的に新生姜色であるピンク色に装飾されており、いろいろな展示物を楽しむことができました。それからサンプラザ栃木のレストランで昼食をとり、ボウリングを楽しみました。初めて経験する生徒も多かったのですが、皆が重い球を持って、ピンをめがけて転がし、球の行方を目で追いながら、一喜一憂している姿は、とても生き生きとしていました。

生徒たちは、校外での友達と一緒の活動を、新型コロナウイルス感染症対策を講じる中、思いっきり楽しむことができました。とても良い経験になりました。