ブログ
学校行事報告
第77回 令和6年度卒業式
本日、2025年3月3日、私たちの学校において第77回卒業式を挙行いたしました。
【卒業証書授与】
昨年は女子高最後の卒業式を迎え、今年は共学となって初めての卒業生を送り出すことができました。
【校長式辞】
昨日までは穏やかな日が続いていましたが、本日は一転、雨から雪へと空模様が変わり、舞い落ちる雪が白桜に見える美しい光景となりました。
【3学年担任】
総合家庭科41名、普通科228名、計269名の生徒が第一期生として、それぞれの新たな道へと歩み出しました。
【同窓会長式辞】
これまで本校の教育に多大なるご理解とご協力を賜りました保護者の皆様、学校関係者の皆様に心より感謝申し上げます。そして、今後も本校の更なる発展にご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【PTA会長式辞】
また、在校生にとっては、卒業生の姿を見守る中で、1年後の自分がどのように成長しているか、そしてどう成長するべきかを深く考える大切な時間となりました。
【在校生送辞】
【卒業生答辞】
卒業生一人一人の未来が輝かしいものでありますように、心から願っております。
アクセスカウンター
9
9
1
7
2
8
新着
9月16日(火)栃木県総合文化センターで行われた第47回栃木県高等学校文化連盟総合文化祭総合開会式に参加しました。式典では開式のファンファーレ、国歌・県民の歌の伴奏を演奏しました。
発表では、かがわ総文祭2025で演奏した長生淳作曲AlwaystheWayRemainsと宮川彬良作曲マツケンサンバⅡの2曲を披露しました。
8/31、9/6.7に開催された栃木県高等学校陸上競技新人大会において、以下の選手が入賞しました!
男子4×100mリレー決勝進出
1年男子(宮の原中出身)・1年男子(一条中出身)
2年男子(宮の原中出身)・2年男子(陽南中出身)
男子走幅跳8位 2年男子(陽南中出身)
女子400m 6位 1年女子(豊郷中出身)
女子円盤投 6位 1年女子(瑞穂野中出身)
女子4×100mリレー・女子4×400mリレー 5位
1年女子(豊郷中出身)・1年女子(一条中出身)
1年女子(宮の原中出身)・2年女子(石橋中出身)
女子5000m競歩 4位 2年女子(氏家中出身)
女子5000m競歩 3位 2年女子(片岡中出身)===関東大会出場!
女子砲丸投 3位 1年女子(瑞穂野中出身)===関東大会出場!
多くの選手が入賞を果たし、関東大会出場も決まりました。
10/18.19に山梨県甲府市で行なわれる関東選抜新人大会に向けて今後も頑張ります。応援よろしくお願いします!
陸上競技部は8/22~24に埼玉県熊谷市で行なわれた関東陸上競技選手権大会に参加してきました。
出場種目
女子砲丸投、女子七種競技、女子4×100mリレー、女子4×400mリレー
関東のレベルは高く、入賞はできませんでしたが、新人戦に向けて収穫の多い大会でした。今後とも応援よろしくお願いします!
9月9日に宇都宮市文化会館で行われた第47回栃高文連総合文化祭総合音楽祭吹奏楽祭に参加しました。コンクールの自由曲長生淳作曲のAlwaystheWayRemainsを演奏しました。
令和7年9月7日(日)、宇都宮市のユウケイ武道館で行われた蓮生記念第12回全国競技かるた宇都宮大会E級に参加しました。この春入部した1年生13名が出場し、3名が第3位入賞、1名が準優勝、さらに1名が優勝を果たしました。
近江の団体戦に向けて、 これからも個人としての強さを磨いていきます。今後とも競技かるた部をよろしくお願いします。
{{item.Topic.display_summary}}