文字
背景
行間
こんにちはブログ担当の土田です
2学期もよろしくお願いします!!
2学期は、全体ではダイコン、ハクサイを栽培し
ミニFarmと称して色々な野菜を班に分かれて栽培します
我々農工レンジャーズが畑の準備を行いました
メジャーで株間を図ってクラス全員の番号札をさし・・・
ずれないように慎重に!!
次にミニFarm
各班の人数と収穫数から面積を求め区画を決めました
準備ができたらいよいよ播種、定植をしていきます
クラスみんなでダイコンの播種です
ダイコンは、3粒まきです
ポイントは、1~2センチほどの深さで軽く覆土し種が流れないように鎮圧をすることです
次は、各班の実習の様子です
各班で調べた株間や条間で種や苗を植えていきます
今回は、ダイコンの播種と班での活動で盛沢山でした
1学期の実習を生かして上手に播種、定植を行うことができました
2学期の管理は各班で全て行います!
協力して水やりや観察を行い立派な野菜を育つように頑張ります!!