2016年7月の記事一覧 2016年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (1) 2025年8月 (0) 2025年7月 (4) 2025年6月 (1) 2025年5月 (0) 2025年4月 (4) 2025年3月 (2) 2025年2月 (2) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (1) 2024年6月 (3) 2024年5月 (1) 2024年4月 (4) 2024年3月 (2) 2024年2月 (2) 2024年1月 (1) 2023年12月 (3) 2023年11月 (4) 2023年10月 (0) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (0) 2023年6月 (3) 2023年5月 (4) 2023年4月 (3) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (3) 2022年12月 (4) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (0) 2022年5月 (1) 2022年4月 (6) 2022年3月 (2) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (4) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (3) 2021年5月 (3) 2021年4月 (3) 2021年3月 (2) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (2) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 2020年4月 (2) 2020年3月 (1) 2020年2月 (3) 2020年1月 (2) 2019年12月 (6) 2019年11月 (1) 2019年10月 (1) 2019年9月 (0) 2019年8月 (2) 2019年7月 (1) 2019年6月 (2) 2019年5月 (6) 2019年4月 (6) 2019年3月 (6) 2019年2月 (4) 2019年1月 (3) 2018年12月 (4) 2018年11月 (6) 2018年10月 (3) 2018年9月 (2) 2018年8月 (2) 2018年7月 (4) 2018年6月 (4) 2018年5月 (5) 2018年4月 (6) 2018年3月 (3) 2018年2月 (3) 2018年1月 (4) 2017年12月 (3) 2017年11月 (3) 2017年10月 (10) 2017年9月 (3) 2017年8月 (3) 2017年7月 (3) 2017年6月 (2) 2017年5月 (5) 2017年4月 (7) 2017年3月 (4) 2017年2月 (3) 2017年1月 (2) 2016年12月 (2) 2016年11月 (5) 2016年10月 (4) 2016年9月 (0) 2016年8月 (5) 2016年7月 (6) 2016年6月 (2) 2016年5月 (6) 2016年4月 (15) 2016年3月 (6) 2016年2月 (5) 2016年1月 (2) 2015年12月 (2) 2015年11月 (1) 2015年10月 (4) 2015年9月 (6) 2015年8月 (2) 2015年7月 (5) 2015年6月 (4) 2015年5月 (4) 2015年4月 (6) 2015年3月 (3) 2015年2月 (4) 2015年1月 (2) 2014年12月 (5) 2014年11月 (7) 2014年10月 (4) 2014年9月 (3) 2014年8月 (2) 2014年7月 (2) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (5) 2014年3月 (41) 2014年2月 (38) 2014年1月 (45) 2013年12月 (33) 2013年11月 (31) 2013年10月 (22) 2013年9月 (18) 2013年8月 (11) 2013年7月 (5) 2013年6月 (0) 2013年5月 (0) 2013年4月 (0) 2013年3月 (0) 2013年2月 (0) 2013年1月 (0) 2012年12月 (0) 2012年11月 (0) 2012年10月 (0) 2012年9月 (0) 2012年8月 (0) 2012年7月 (0) 2012年6月 (0) 2012年5月 (1) 2012年4月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 終業式・表彰式 投稿日時 : 2016/07/26 行事担当 7月20日(火)、1学期終業式が行われました。長い休みが始まりますが、3年生は進路実現、1・2年生はそのベースを作るための大切な期間となります。それぞれ充実した有意義な夏休みをお過ごしください。終業式に先立ち、表彰式が行われました。 校長先生、学習指導部長、生徒指導部長のお話 吹奏楽部による校歌演奏 小論文講座開催 投稿日時 : 2016/07/26 行事担当 7月20日(火)、ご指導に定評のある河本先生をお迎えし、3年生進学希望者対象の小論文講座を開催しました。やる気を奮い立たせる河本先生の語り口に、明日からの夏休みがますます楽しみになりました。(もちろん練習にガンガン突き進むためですよ。)入試までの4ヶ月の奮闘に期待します。 スポーツ大会 投稿日時 : 2016/07/22 行事担当 7月19日(火)、スポーツ大会を開催しました。天気にも恵まれ、とても暑い一日となりましたが、各競技、思い切り汗を流し奮闘していました。 結果男子サッカー 優勝 2-3・4B 女子サッカー 優勝 3-7B男子バスケット 優勝 3-5・6A 女子バスケット 優勝 2-5・6A男子バレーボール 優勝 3-5B 女子バレーボール 優勝 2-6Bドッヂボール 優勝 3-5・6 学年対抗リレー1位 3年生2位 2年生3位 1年生4位 先生みなさんお疲れ様でした! コールド発進\(^o^)/ 投稿日時 : 2016/07/11 行事担当 7月11日(月)高校野球の1回戦、足利清風戦が行われました。 少し不安な立ち上がりでしたが、170名を超える大応援団のおかげでコールド勝ちを収めることができました。 次は、7月15日(金)文星芸大附属です。県営球場第一試合、応援よろしくお願いします。 夏の大会開会式 投稿日時 : 2016/07/10 行事担当 雨天のため順延となった、第98回全国高校野球選手権栃木大会の開会式が7月10日(日)行われました。 試合も一日順延され、7月11日(月)14:00~県営球場第三試合、足利清風戦です。ぜひ応援をお願いします。 学校評議員会が開かれました。 投稿日時 : 2016/07/08 行事担当 7月1日(金)第1回学校評議員会を開催しました。 各分野で活躍されている5名の方を学校評議員として委嘱させて頂き、本校教育について概要説明したあと、先生方から貴重なご意見を頂きました。これからの教育活動に役立てていきたいと思います。 また、生徒の「意見発表」、「プロジェクト発表」をご覧頂き、感想と励ましの言葉を生徒にかけていただきました。 評議員の先生方には、今年1年間お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
終業式・表彰式 投稿日時 : 2016/07/26 行事担当 7月20日(火)、1学期終業式が行われました。長い休みが始まりますが、3年生は進路実現、1・2年生はそのベースを作るための大切な期間となります。それぞれ充実した有意義な夏休みをお過ごしください。終業式に先立ち、表彰式が行われました。 校長先生、学習指導部長、生徒指導部長のお話 吹奏楽部による校歌演奏
小論文講座開催 投稿日時 : 2016/07/26 行事担当 7月20日(火)、ご指導に定評のある河本先生をお迎えし、3年生進学希望者対象の小論文講座を開催しました。やる気を奮い立たせる河本先生の語り口に、明日からの夏休みがますます楽しみになりました。(もちろん練習にガンガン突き進むためですよ。)入試までの4ヶ月の奮闘に期待します。
スポーツ大会 投稿日時 : 2016/07/22 行事担当 7月19日(火)、スポーツ大会を開催しました。天気にも恵まれ、とても暑い一日となりましたが、各競技、思い切り汗を流し奮闘していました。 結果男子サッカー 優勝 2-3・4B 女子サッカー 優勝 3-7B男子バスケット 優勝 3-5・6A 女子バスケット 優勝 2-5・6A男子バレーボール 優勝 3-5B 女子バレーボール 優勝 2-6Bドッヂボール 優勝 3-5・6 学年対抗リレー1位 3年生2位 2年生3位 1年生4位 先生みなさんお疲れ様でした!
コールド発進\(^o^)/ 投稿日時 : 2016/07/11 行事担当 7月11日(月)高校野球の1回戦、足利清風戦が行われました。 少し不安な立ち上がりでしたが、170名を超える大応援団のおかげでコールド勝ちを収めることができました。 次は、7月15日(金)文星芸大附属です。県営球場第一試合、応援よろしくお願いします。
夏の大会開会式 投稿日時 : 2016/07/10 行事担当 雨天のため順延となった、第98回全国高校野球選手権栃木大会の開会式が7月10日(日)行われました。 試合も一日順延され、7月11日(月)14:00~県営球場第三試合、足利清風戦です。ぜひ応援をお願いします。
学校評議員会が開かれました。 投稿日時 : 2016/07/08 行事担当 7月1日(金)第1回学校評議員会を開催しました。 各分野で活躍されている5名の方を学校評議員として委嘱させて頂き、本校教育について概要説明したあと、先生方から貴重なご意見を頂きました。これからの教育活動に役立てていきたいと思います。 また、生徒の「意見発表」、「プロジェクト発表」をご覧頂き、感想と励ましの言葉を生徒にかけていただきました。 評議員の先生方には、今年1年間お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
日本不審者情報センター - 栃木県不審者情報 RDF/RSS generated by Nordot 慶陽伝統中医文化夜市が開幕 17:34 AIを活用した脈診 AsiaNet 201118 【慶陽(中国)2025年9月29日新華社=共同通信... ハーモナイズドソサエティを起点にビルの価値を進化させる日立の「BuilMirai」をas a Service型で提供開始 17:34 2025年9月29日株式会社日立製作所株式会社日立ビルシステム デジタライズドアセットにナレッジとA... 今年5月にも同じミス…救急車が出動先の家を間違え到着が約11分遅延 電話番号と紐づける住所を誤って登録 17:34 愛知県西尾市で、救急車が出動先を間違えるミス。今年5月にも同様の事案があったばかりでした。 西尾市消... “ラブホ密会”前橋市の小川市長が2日に再説明へ「出処進退明らかに」との批判受け議会に説明し質疑応答も 17:34 群馬県前橋市の小川晶市長が既婚の男性職員とホテルで会っていた問題を巡り、市長が議会に2回目の説明を行... 住宅価格指数、8月0.14%上昇 17:34 不動産評価や市場統計作成などを行う特区政府差餉物業估価署は9月26日、2025年8月の住宅価格指数(...
ハーモナイズドソサエティを起点にビルの価値を進化させる日立の「BuilMirai」をas a Service型で提供開始 17:34 2025年9月29日株式会社日立製作所株式会社日立ビルシステム デジタライズドアセットにナレッジとA...
今年5月にも同じミス…救急車が出動先の家を間違え到着が約11分遅延 電話番号と紐づける住所を誤って登録 17:34 愛知県西尾市で、救急車が出動先を間違えるミス。今年5月にも同様の事案があったばかりでした。 西尾市消...
“ラブホ密会”前橋市の小川市長が2日に再説明へ「出処進退明らかに」との批判受け議会に説明し質疑応答も 17:34 群馬県前橋市の小川晶市長が既婚の男性職員とホテルで会っていた問題を巡り、市長が議会に2回目の説明を行...