2016年7月の記事一覧 2016年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (1) 2025年8月 (0) 2025年7月 (4) 2025年6月 (1) 2025年5月 (0) 2025年4月 (4) 2025年3月 (2) 2025年2月 (2) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (1) 2024年6月 (3) 2024年5月 (1) 2024年4月 (4) 2024年3月 (2) 2024年2月 (2) 2024年1月 (1) 2023年12月 (3) 2023年11月 (4) 2023年10月 (0) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (0) 2023年6月 (3) 2023年5月 (4) 2023年4月 (3) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (3) 2022年12月 (4) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (0) 2022年5月 (1) 2022年4月 (6) 2022年3月 (2) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (4) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (3) 2021年5月 (3) 2021年4月 (3) 2021年3月 (2) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (2) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 2020年4月 (2) 2020年3月 (1) 2020年2月 (3) 2020年1月 (2) 2019年12月 (6) 2019年11月 (1) 2019年10月 (1) 2019年9月 (0) 2019年8月 (2) 2019年7月 (1) 2019年6月 (2) 2019年5月 (6) 2019年4月 (6) 2019年3月 (6) 2019年2月 (4) 2019年1月 (3) 2018年12月 (4) 2018年11月 (6) 2018年10月 (3) 2018年9月 (2) 2018年8月 (2) 2018年7月 (4) 2018年6月 (4) 2018年5月 (5) 2018年4月 (6) 2018年3月 (3) 2018年2月 (3) 2018年1月 (4) 2017年12月 (3) 2017年11月 (3) 2017年10月 (10) 2017年9月 (3) 2017年8月 (3) 2017年7月 (3) 2017年6月 (2) 2017年5月 (5) 2017年4月 (7) 2017年3月 (4) 2017年2月 (3) 2017年1月 (2) 2016年12月 (2) 2016年11月 (5) 2016年10月 (4) 2016年9月 (0) 2016年8月 (5) 2016年7月 (6) 2016年6月 (2) 2016年5月 (6) 2016年4月 (15) 2016年3月 (6) 2016年2月 (5) 2016年1月 (2) 2015年12月 (2) 2015年11月 (1) 2015年10月 (4) 2015年9月 (6) 2015年8月 (2) 2015年7月 (5) 2015年6月 (4) 2015年5月 (4) 2015年4月 (6) 2015年3月 (3) 2015年2月 (4) 2015年1月 (2) 2014年12月 (5) 2014年11月 (7) 2014年10月 (4) 2014年9月 (3) 2014年8月 (2) 2014年7月 (2) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (5) 2014年3月 (41) 2014年2月 (38) 2014年1月 (45) 2013年12月 (33) 2013年11月 (31) 2013年10月 (22) 2013年9月 (18) 2013年8月 (11) 2013年7月 (5) 2013年6月 (0) 2013年5月 (0) 2013年4月 (0) 2013年3月 (0) 2013年2月 (0) 2013年1月 (0) 2012年12月 (0) 2012年11月 (0) 2012年10月 (0) 2012年9月 (0) 2012年8月 (0) 2012年7月 (0) 2012年6月 (0) 2012年5月 (1) 2012年4月 (1) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 終業式・表彰式 投稿日時 : 2016/07/26 行事担当 7月20日(火)、1学期終業式が行われました。長い休みが始まりますが、3年生は進路実現、1・2年生はそのベースを作るための大切な期間となります。それぞれ充実した有意義な夏休みをお過ごしください。終業式に先立ち、表彰式が行われました。 校長先生、学習指導部長、生徒指導部長のお話 吹奏楽部による校歌演奏 小論文講座開催 投稿日時 : 2016/07/26 行事担当 7月20日(火)、ご指導に定評のある河本先生をお迎えし、3年生進学希望者対象の小論文講座を開催しました。やる気を奮い立たせる河本先生の語り口に、明日からの夏休みがますます楽しみになりました。(もちろん練習にガンガン突き進むためですよ。)入試までの4ヶ月の奮闘に期待します。 スポーツ大会 投稿日時 : 2016/07/22 行事担当 7月19日(火)、スポーツ大会を開催しました。天気にも恵まれ、とても暑い一日となりましたが、各競技、思い切り汗を流し奮闘していました。 結果男子サッカー 優勝 2-3・4B 女子サッカー 優勝 3-7B男子バスケット 優勝 3-5・6A 女子バスケット 優勝 2-5・6A男子バレーボール 優勝 3-5B 女子バレーボール 優勝 2-6Bドッヂボール 優勝 3-5・6 学年対抗リレー1位 3年生2位 2年生3位 1年生4位 先生みなさんお疲れ様でした! コールド発進\(^o^)/ 投稿日時 : 2016/07/11 行事担当 7月11日(月)高校野球の1回戦、足利清風戦が行われました。 少し不安な立ち上がりでしたが、170名を超える大応援団のおかげでコールド勝ちを収めることができました。 次は、7月15日(金)文星芸大附属です。県営球場第一試合、応援よろしくお願いします。 夏の大会開会式 投稿日時 : 2016/07/10 行事担当 雨天のため順延となった、第98回全国高校野球選手権栃木大会の開会式が7月10日(日)行われました。 試合も一日順延され、7月11日(月)14:00~県営球場第三試合、足利清風戦です。ぜひ応援をお願いします。 学校評議員会が開かれました。 投稿日時 : 2016/07/08 行事担当 7月1日(金)第1回学校評議員会を開催しました。 各分野で活躍されている5名の方を学校評議員として委嘱させて頂き、本校教育について概要説明したあと、先生方から貴重なご意見を頂きました。これからの教育活動に役立てていきたいと思います。 また、生徒の「意見発表」、「プロジェクト発表」をご覧頂き、感想と励ましの言葉を生徒にかけていただきました。 評議員の先生方には、今年1年間お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
終業式・表彰式 投稿日時 : 2016/07/26 行事担当 7月20日(火)、1学期終業式が行われました。長い休みが始まりますが、3年生は進路実現、1・2年生はそのベースを作るための大切な期間となります。それぞれ充実した有意義な夏休みをお過ごしください。終業式に先立ち、表彰式が行われました。 校長先生、学習指導部長、生徒指導部長のお話 吹奏楽部による校歌演奏
小論文講座開催 投稿日時 : 2016/07/26 行事担当 7月20日(火)、ご指導に定評のある河本先生をお迎えし、3年生進学希望者対象の小論文講座を開催しました。やる気を奮い立たせる河本先生の語り口に、明日からの夏休みがますます楽しみになりました。(もちろん練習にガンガン突き進むためですよ。)入試までの4ヶ月の奮闘に期待します。
スポーツ大会 投稿日時 : 2016/07/22 行事担当 7月19日(火)、スポーツ大会を開催しました。天気にも恵まれ、とても暑い一日となりましたが、各競技、思い切り汗を流し奮闘していました。 結果男子サッカー 優勝 2-3・4B 女子サッカー 優勝 3-7B男子バスケット 優勝 3-5・6A 女子バスケット 優勝 2-5・6A男子バレーボール 優勝 3-5B 女子バレーボール 優勝 2-6Bドッヂボール 優勝 3-5・6 学年対抗リレー1位 3年生2位 2年生3位 1年生4位 先生みなさんお疲れ様でした!
コールド発進\(^o^)/ 投稿日時 : 2016/07/11 行事担当 7月11日(月)高校野球の1回戦、足利清風戦が行われました。 少し不安な立ち上がりでしたが、170名を超える大応援団のおかげでコールド勝ちを収めることができました。 次は、7月15日(金)文星芸大附属です。県営球場第一試合、応援よろしくお願いします。
夏の大会開会式 投稿日時 : 2016/07/10 行事担当 雨天のため順延となった、第98回全国高校野球選手権栃木大会の開会式が7月10日(日)行われました。 試合も一日順延され、7月11日(月)14:00~県営球場第三試合、足利清風戦です。ぜひ応援をお願いします。
学校評議員会が開かれました。 投稿日時 : 2016/07/08 行事担当 7月1日(金)第1回学校評議員会を開催しました。 各分野で活躍されている5名の方を学校評議員として委嘱させて頂き、本校教育について概要説明したあと、先生方から貴重なご意見を頂きました。これからの教育活動に役立てていきたいと思います。 また、生徒の「意見発表」、「プロジェクト発表」をご覧頂き、感想と励ましの言葉を生徒にかけていただきました。 評議員の先生方には、今年1年間お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
日本不審者情報センター - 栃木県不審者情報 RDF/RSS generated by Nordot 水俣病、試験調査10月開始 被害者側は「白紙に戻して」 19:16 水俣病特別措置法で明記されている被害地域と周辺地域の住民健康調査に向け、環境省は1日、試験的調査を1... 柏崎刈羽原発の県民意識調査 中間報告まとまる 「再稼働の条件 現状整っている」6割が“否定的” 19:16 原発再稼働に関する県民意識調査の中間報告が発表されました。「再稼働の条件は現状で整っているか」の設問... 「交友関係広いですね」登山の相棒はまさかの...イモトアヤコ意外な人脈にフォロワー驚き「波動がピッタリ」「楽しさが伝わって来ます」 19:16 実はわざわざ前にロケハンに...お笑いタレントのイモトアヤコがインスタグラムに〝意外な同行者〟との登... 「久しぶりに見込みのある子が…」ソフトバンクを戦力構想外となった元ドラフト1位右腕がドラフト1位ルーキーに伝えたこと 19:16 ソフトバンクの武田翔太投手(32)が1日、来季の戦力構想外であることを通告された。2012年に宮崎日... アビスパ福岡OBがトークショー 「福岡フットボール文化祭」ららぽーと福岡で開催 19:16 アビスパ福岡OBの山下芳輝さん、千代反田充さん、鈴木惇さんのトークショーが5日、福岡市博多区の「らら...
柏崎刈羽原発の県民意識調査 中間報告まとまる 「再稼働の条件 現状整っている」6割が“否定的” 19:16 原発再稼働に関する県民意識調査の中間報告が発表されました。「再稼働の条件は現状で整っているか」の設問...
「交友関係広いですね」登山の相棒はまさかの...イモトアヤコ意外な人脈にフォロワー驚き「波動がピッタリ」「楽しさが伝わって来ます」 19:16 実はわざわざ前にロケハンに...お笑いタレントのイモトアヤコがインスタグラムに〝意外な同行者〟との登...
「久しぶりに見込みのある子が…」ソフトバンクを戦力構想外となった元ドラフト1位右腕がドラフト1位ルーキーに伝えたこと 19:16 ソフトバンクの武田翔太投手(32)が1日、来季の戦力構想外であることを通告された。2012年に宮崎日...