2018年3月の記事一覧 2018年3月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (1) 2025年8月 (0) 2025年7月 (4) 2025年6月 (1) 2025年5月 (0) 2025年4月 (4) 2025年3月 (2) 2025年2月 (2) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (1) 2024年6月 (3) 2024年5月 (1) 2024年4月 (4) 2024年3月 (2) 2024年2月 (2) 2024年1月 (1) 2023年12月 (3) 2023年11月 (4) 2023年10月 (0) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (0) 2023年6月 (3) 2023年5月 (4) 2023年4月 (3) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (3) 2022年12月 (4) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (0) 2022年5月 (1) 2022年4月 (6) 2022年3月 (2) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (4) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (3) 2021年5月 (3) 2021年4月 (3) 2021年3月 (2) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (2) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 2020年4月 (2) 2020年3月 (1) 2020年2月 (3) 2020年1月 (2) 2019年12月 (6) 2019年11月 (1) 2019年10月 (1) 2019年9月 (0) 2019年8月 (2) 2019年7月 (1) 2019年6月 (2) 2019年5月 (6) 2019年4月 (6) 2019年3月 (6) 2019年2月 (4) 2019年1月 (3) 2018年12月 (4) 2018年11月 (6) 2018年10月 (3) 2018年9月 (2) 2018年8月 (2) 2018年7月 (4) 2018年6月 (4) 2018年5月 (5) 2018年4月 (6) 2018年3月 (3) 2018年2月 (3) 2018年1月 (4) 2017年12月 (3) 2017年11月 (3) 2017年10月 (10) 2017年9月 (3) 2017年8月 (3) 2017年7月 (3) 2017年6月 (2) 2017年5月 (5) 2017年4月 (7) 2017年3月 (4) 2017年2月 (3) 2017年1月 (2) 2016年12月 (2) 2016年11月 (5) 2016年10月 (4) 2016年9月 (0) 2016年8月 (5) 2016年7月 (6) 2016年6月 (2) 2016年5月 (6) 2016年4月 (15) 2016年3月 (6) 2016年2月 (5) 2016年1月 (2) 2015年12月 (2) 2015年11月 (1) 2015年10月 (4) 2015年9月 (6) 2015年8月 (2) 2015年7月 (5) 2015年6月 (4) 2015年5月 (4) 2015年4月 (6) 2015年3月 (3) 2015年2月 (4) 2015年1月 (2) 2014年12月 (5) 2014年11月 (7) 2014年10月 (4) 2014年9月 (3) 2014年8月 (2) 2014年7月 (2) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (5) 2014年3月 (41) 2014年2月 (38) 2014年1月 (45) 2013年12月 (33) 2013年11月 (31) 2013年10月 (22) 2013年9月 (18) 2013年8月 (11) 2013年7月 (5) 2013年6月 (0) 2013年5月 (0) 2013年4月 (0) 2013年3月 (0) 2013年2月 (0) 2013年1月 (0) 2012年12月 (0) 2012年11月 (0) 2012年10月 (0) 2012年9月 (0) 2012年8月 (0) 2012年7月 (0) 2012年6月 (0) 2012年5月 (1) 2012年4月 (1) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 修業式・表彰式 投稿日時 : 2018/03/23 行事担当 3月23日(金)、平成29年度の修業式・表彰式が行われました。表彰式 今回もたくさんの生徒が表彰されました。おめでとうございます!修業式 校長先生、学習指導部長の先生、生徒指導部長の先生からお話をいただきました。「1年間よくやったと思います」とお褒めの言葉もいただき、生徒の皆さんは励まされたことと思います。今年度最後の校歌斉唱も、吹奏楽部の演奏で。春休み期間中に今年度を振り返り、リフレッシュして、新年度を迎えましょう!始業式に元気な姿でお会いできるのを楽しみにしています✿蕾も膨らんできました✿ 球技大会 投稿日時 : 2018/03/22 行事担当 3月22日(木)、校内球技大会が開催されました。各競技、それぞれのチームで優勝目指して頑張りました!午前中は昨日からの雨が続いたため、外で競技予定だったドッヂボールは体育館で、サッカーは水抜きをした校庭で泥だらけになりながら行いました。結果はこちらです↓✪男子サッカー優勝 2年3・4組A 準優勝 1年5・6組A 第3位 1年3・4組A✪女子ドッヂボール優勝 1年5・6組 準優勝 2年3・4組 第3位 1年1・2組✪男子バスケットボール優勝 2年3・4組C 準優勝 2年3・4組A 第3位 1年3・4組A✪女子バスケットボール優勝 2年7組 準優勝 1年3・4組A 第3位 1年5・6組B✪男子バレーボール優勝 2年5・6組A 準優勝 1年1・2組B 第3位 2年3・4組✪女子バレーボール優勝 1年5・6組 準優勝 2年1・2組A 第3位 1年3・4組A✪男子卓球優勝 2-5大和田亮 準優勝 2-5大島悠 第3位 2-2宮下直樹✪女子卓球優勝 2-3丸山優菜 準優勝 1-2飯塚まりな 第3位 2-6稲田陽奈 卒業式 投稿日時 : 2018/03/02 行事担当 3月1日(木)、本校3年生が卒業の日を迎えました。朝は春の嵐、天候が心配されましたが、式が始まる頃には雨も上がりました。式後半には日差しが差し込み、式後の空は雲一つない晴れやかな青空でした。これから皆さんの進むそれぞれの道が、この青空のようにのびやかに生き生きとしたものでありますように。ご活躍を期待しています!ご卒業、おめでとうございました❁ 3学年主任の中山先生の先導で、卒業生が入場しました。 お世話になった担任の先生から一人一人呼名され、代表生徒が卒業証書を授与されます。 校長先生、同窓会長様、PTA会長様から式辞・祝辞をいただきました。新生徒会長からの在校生を代表した送辞。 旧生徒会長からの卒業生代表 答辞。白楊高校での歩みを振り返り、希望と感謝で結びました。 素晴らしい答辞に、自らの3年間の思い出を重ね、涙があふれます。歌い納めの校歌も心に迫りました。 涙と笑顔の退場。この体育館とも、これでお別れです。 クラス隣、中庭での集合写真。 年に一度、卒業式の日だけ開く正門での記念写真。
修業式・表彰式 投稿日時 : 2018/03/23 行事担当 3月23日(金)、平成29年度の修業式・表彰式が行われました。表彰式 今回もたくさんの生徒が表彰されました。おめでとうございます!修業式 校長先生、学習指導部長の先生、生徒指導部長の先生からお話をいただきました。「1年間よくやったと思います」とお褒めの言葉もいただき、生徒の皆さんは励まされたことと思います。今年度最後の校歌斉唱も、吹奏楽部の演奏で。春休み期間中に今年度を振り返り、リフレッシュして、新年度を迎えましょう!始業式に元気な姿でお会いできるのを楽しみにしています✿蕾も膨らんできました✿
球技大会 投稿日時 : 2018/03/22 行事担当 3月22日(木)、校内球技大会が開催されました。各競技、それぞれのチームで優勝目指して頑張りました!午前中は昨日からの雨が続いたため、外で競技予定だったドッヂボールは体育館で、サッカーは水抜きをした校庭で泥だらけになりながら行いました。結果はこちらです↓✪男子サッカー優勝 2年3・4組A 準優勝 1年5・6組A 第3位 1年3・4組A✪女子ドッヂボール優勝 1年5・6組 準優勝 2年3・4組 第3位 1年1・2組✪男子バスケットボール優勝 2年3・4組C 準優勝 2年3・4組A 第3位 1年3・4組A✪女子バスケットボール優勝 2年7組 準優勝 1年3・4組A 第3位 1年5・6組B✪男子バレーボール優勝 2年5・6組A 準優勝 1年1・2組B 第3位 2年3・4組✪女子バレーボール優勝 1年5・6組 準優勝 2年1・2組A 第3位 1年3・4組A✪男子卓球優勝 2-5大和田亮 準優勝 2-5大島悠 第3位 2-2宮下直樹✪女子卓球優勝 2-3丸山優菜 準優勝 1-2飯塚まりな 第3位 2-6稲田陽奈
卒業式 投稿日時 : 2018/03/02 行事担当 3月1日(木)、本校3年生が卒業の日を迎えました。朝は春の嵐、天候が心配されましたが、式が始まる頃には雨も上がりました。式後半には日差しが差し込み、式後の空は雲一つない晴れやかな青空でした。これから皆さんの進むそれぞれの道が、この青空のようにのびやかに生き生きとしたものでありますように。ご活躍を期待しています!ご卒業、おめでとうございました❁ 3学年主任の中山先生の先導で、卒業生が入場しました。 お世話になった担任の先生から一人一人呼名され、代表生徒が卒業証書を授与されます。 校長先生、同窓会長様、PTA会長様から式辞・祝辞をいただきました。新生徒会長からの在校生を代表した送辞。 旧生徒会長からの卒業生代表 答辞。白楊高校での歩みを振り返り、希望と感謝で結びました。 素晴らしい答辞に、自らの3年間の思い出を重ね、涙があふれます。歌い納めの校歌も心に迫りました。 涙と笑顔の退場。この体育館とも、これでお別れです。 クラス隣、中庭での集合写真。 年に一度、卒業式の日だけ開く正門での記念写真。
日本不審者情報センター - 栃木県不審者情報 RDF/RSS generated by Nordot 「希少車 最高~」テリー伊藤 新たに英国車を購入!タータンチェック柄や木製フレームなどクラシックな雰囲気漂う車に「最高にカッコいい」 22:18 演出家のテリー伊藤さんが、2025年9月28日に自身のインスタグラムを更新。新たに英国車を購入したこ... 「業界では国難」高騰する酒米に苦悩 老舗酒蔵が挑む地域連携と循環型農業の新たな取り組み 岩手県紫波町 22:17 コメの価格高騰は岩手県内の酒造りにも影響を及ぼしています。紫波町の酒蔵では、酒米の価格が跳ね上がる状... 【日本テレビ盃】藤岡佑「無事に復帰出来て良かった」長期休養明けキングズソードは4着 22:17 左前浅屈腱炎による1年3ヶ月ぶりの長期休養明けとなったキングズソードだったが、交流G1勝ちがある実績... 空き巣で盗まれたカメラなど約289万円相当の盗品を売却か 男を逮捕 22:16 民家から盗まれたカメラなどを中古買取店で売却したとして、神奈川県警は30代の男を逮捕しました。 盗品... 「両手が塞がっていたので抵抗されなさそうだと思った」東京・町田市で女性(76)刺され死亡 自分より弱い相手狙ったか 警視庁 22:16 東京・町田市で70代の女性が包丁で刺され死亡した事件で、逮捕された男が「両手が塞がっていたので、抵抗...
「希少車 最高~」テリー伊藤 新たに英国車を購入!タータンチェック柄や木製フレームなどクラシックな雰囲気漂う車に「最高にカッコいい」 22:18 演出家のテリー伊藤さんが、2025年9月28日に自身のインスタグラムを更新。新たに英国車を購入したこ...
「業界では国難」高騰する酒米に苦悩 老舗酒蔵が挑む地域連携と循環型農業の新たな取り組み 岩手県紫波町 22:17 コメの価格高騰は岩手県内の酒造りにも影響を及ぼしています。紫波町の酒蔵では、酒米の価格が跳ね上がる状...
【日本テレビ盃】藤岡佑「無事に復帰出来て良かった」長期休養明けキングズソードは4着 22:17 左前浅屈腱炎による1年3ヶ月ぶりの長期休養明けとなったキングズソードだったが、交流G1勝ちがある実績...
「両手が塞がっていたので抵抗されなさそうだと思った」東京・町田市で女性(76)刺され死亡 自分より弱い相手狙ったか 警視庁 22:16 東京・町田市で70代の女性が包丁で刺され死亡した事件で、逮捕された男が「両手が塞がっていたので、抵抗...