ブログ

SSH指定女子高校研究交流会

1.行事名 


  SSH指定女子校研究交流会

 2.実施日時 


  平成26年8月12日(火)

 3.実施場所 


  お茶の水女子大学
 

 4.参加校


  群馬県立前橋女子高等学校
  
  茨城県立水戸第二高等学校
  埼玉県立浦和第一女子高等学校
  埼玉県立川越女子高等学校
  埼玉県立熊谷女子高等学校

  本校 2年SSクラス
  

 5.実施概要 


 (1) 日程 

  ・開会行事 
  ・基調講演「問題意識を持つことについて」
     お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科長 最上義広 氏  
  ・分野別協議  (学科ごとに分大工院生の研究紹介)
  ・懇談会 (課題研究の紹介、生徒からの質問)
 
  ・課題研究実技指導 研究室見学
  ・閉会行事
  ・講評
     お茶の水女子大学 理学部長 菅本晶夫 氏
 

SSH指定女子校研究交流会1





SSH指定女子校研究交流会2





SSH指定女子校研究交流会3
 



生徒各自の課題研究について大学院生、大学の先生方からアドバイスを頂き、有意義な会であった。
普段行うことのできない大学ならではの実験も体験できた。