文字
背景
行間
宇都宮女子高等学校
創立150周年記念事業募金趣意書
会員の皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素から宇都宮女子高等学校の発展のために、御支援と御協力を賜り深く感謝申し上げます。
さて母校は、令和7年に創立150周年を迎えることになりました。明治8年、現在の栃木市に栃木女学校として創設以来、幾多の移転と改称を経て、昭和23年に宇都宮女子高等学校と改称し現在に至っております。現存する日本最古の公立女子高校として、輝かしい歴史と伝統を受け継ぎながら躍進を続け、3万8千人を超える卒業生が多方面で活躍されておりますことは同窓生として慶賀の至りです。
この度、記念すべき創立150周年を迎えるにあたり、同窓会、PTA、学校が一体となって記念事業実行委員会を設立し、後進の育成と母校の更なる発展を願い、下記の記念事業を計画いたしました。
つきましては、出費多端の折、誠に恐縮ではございますが、格段の御支援と御協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
1 創立150周年記念事業内容
- 記念式典及び記念演奏会(令和7年10月10日予定)
- 創立150周年記念誌発行(令和8年3月予定)
- 顕彰碑(令和5年12月建立)
- 校歌碑(令和6年11月建立)
- 正門及びアプローチ歩道等整備(令和7年7~8月予定)
2 募金目標金額
2,000万円
3 募集期間
令和7年1月~6月
7月以降も受け付けておりますが、記念事業を進めるにあたり、期間内にお振り込みいただければ幸いです。御協力をよろしくお願いいたします。
4 募金方法
(1) 募金額 1口 5,000円
(できましたら「2口」以上の御協力をお願いいたします。)
(2) 振込方法
①「郵便局・ゆうちょ銀行での払込み」の場合
・同封の払込用紙を御利用ください。
(手数料不要・使用期限なし)
② 「他行からゆうちょ銀行へ振込む」場合
・恐れ入りますが振込手数料を御負担願います。
<振込口座>
ゆうちょ銀行 〇二九(ゼロニキュウ)店
(当座)0118049
栃木県立宇都宮女子高等学校創立150周年記念事業実行委員会
【重 要】
■ 他行から振り込む場合は、同封の振込用紙の氏名の下に記載された 「整理番号(ハイフン前8桁)」 を「振込人氏名」の前に必ず御記入ください。
(記入例) 01234567 宇都宮 花子
■ 用紙紛失等により「整理番号」がわからない場合は、卒業年(年度ではなく卒業した年)、及び旧姓(名前が変わられた方)を御記入ください。
(記入例) 宇都宮 花子(旧姓:栃木 ) H30卒
5 その他
〇 法人等で寄付をいただけます場合は、実行委員会事務局までお知らせ願います。
〇 払込用紙が届かない場合や紛失された場合、その他御不明な点がございましたら、実行委員会事務局までお問い合わせください。
[創立150周年記念事業実行委員会事務局] 〒320-0863 栃木県宇都宮市操町5-19 宇都宮女子高等学校内 (Tel)028-633-2315 (Fax)028-637-7630 〔受付時間〕 8:30~16:30 (学校休業日を除く) |
ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。