文字
背景
行間
ブログ
【SSH】感動する数学!講演会
感動する数学!講演会
平成29年5月27日(土)
本校 第一体育館
1年生 及び 2年1組(SSクラス)、希望者
(1) 講師 「わくわく数の世界の大冒険」 |
・自分で何かを発見しようとすることが大切だと感じた。
興味をもったことはとことん取り組むことが、自分の将来の可能性を広げる第一歩になると感じた。
・数学には面白い法則や公式がたくさんあって、もっと色々調べたいと思いました。
・今まで苦手意識が強かった数学が、今日の講演を通して数学は面白いんだなと感じることができました。
・桜井先生の数学を「学ぶ」姿勢に感銘を受けました。
・世界中の色々なものすべてが数学につなげられるという考えが新鮮でした。
・math maticsは数学ではなくギリシャ語で「人が学ぶべきこと」ときいて驚いた。
・人間が地図を作り時を刻むために数学が生まれたということは、説得力があって感動しました。