吹奏楽部活動報告

吹奏楽部

R3 吹奏楽部 前期活動報告①

 こんにちは!宇都宮北高吹奏楽部、North Windです♪

 久しぶりの記事となってしまいました。令和3年度も元気に活動しております!
 各月ごとに令和3年度、上半期の活動を御紹介します。

【4月】春休み~恒例のお花見会~
 春休み、今年の桜は早い開花でした。
 正門脇の美しい大桜の下、皆で静かに、黙食でランチ会!
(入学式後、1年生がたくさんNorth Windに加わってくれました!!定期演奏会にむけて猛特訓の春休み絵文字:笑顔
 
  ※写真のときのみマスクをはずしてます! 

【5月】
 5月5日 第35回定期演奏会 於:宇都宮市文化会館大ホール

 昨年の34回は中止となり、今年は2年ぶりに無事開催いたしました。
 感染症安全対策として、検温、入場制限、QRコード受付等、はじめての試みが多くとられました。お客様には御来場の御礼とともに、御協力いただき重ねて感謝申し上げます。
 1部はクラシックステージ、2部は演劇部と共演の「えんとつ町のプペル」を上演いたしました。3部はステージドリルをとりいれた「North Wind Tours」による~空と海の旅~。力一杯、楽しいステージをめざして、演奏させていただきました。
 
  OBOGの先輩方をはじめ、御来場の皆さま、多くの関係者の皆さまからの御支援、御協力を賜り、大変ありがとうございました!

吹奏楽部 後期活動報告②


こんにちは、North Windです♪
後期活動報告のつづきです。

今年度は異例の年でしたが、ステージでの本番が行えない代替の試みとして、演奏動画の撮影・制作を新たに行いました。
きっかけは、例年お世話になっている地元宇都宮市豊郷地区『豊かな郷づくり推進協議会』様より、クリスマスコンサートが行えない代わりに動画を撮影してほしい、との依頼をいただいたことでした。

学校やPTAから御支援をいただき、ホールをお借りして、ダンス部、チアリーディング部と吹奏楽部でステージ発表動画の撮影会を11月に行いました。撮影・編集は本校生徒会が全面的に協力してくれました。
近々、その部活動発表動画作品を公開する予定です。

先立ちまして、季節は過ぎてしまいましたがNorth Windクリスマスコンサート2020の動画が『豊かな郷づくり推進協議会』様よりYouTubeに公開されていますので、是非ご覧ください!

URL https://youtu.be/y7NqJJTG9bk  

   
  クリスマスコンサート2020の一コマ
 
 演奏曲 「クリスマス・イブ」 山下達郎
     「クリスマス・ソング」 back number

吹奏楽部 後期活動報告①

こんにちは、North Windです♪
しばらくぶりの記事の更新となってしまいましたが、吹奏楽部も元気に活動しています。12月までの活動をご紹介します。

11月11日 創立40周年記念式典演奏
10年に一度の好機に恵まれ、演奏させていただき大変光栄でした。
緊張しながらも、今年度2回目の本番を無事に終了しました。
式典後の記念講演会では、吹奏楽部の先輩でもある福嶋真理子アナウンサーに講演いただきました。
終了後には、先輩に御挨拶と記念の1枚をいただきました!

東体育館2階にて

福嶋先輩、ありがとうございました!

アジア学院交流会演奏

こんにちは♪ North Windです。
久々の近況報告です。

10月24日(土)アンサンブルコンテスト校内選考会を行いました!
どのグループも接戦で、フルート3重奏、打楽器3重奏、クラリネット4重奏が選考会を通過しました。3つのグループのメンバーは部員を代表して、12月5日の県央地区アンサンブルコンテストに出場してまいります。

そして、昨日の10月28日(水)、毎年恒例のアジア学院交流会の歓迎演奏を行いました。
今年は新型コロナウィルス感染防止対策のため19名の学院生が来日できなかったそうです。そんな中でも11名の学院の方が来校してくださり、一緒に楽しい時間を過ごすことができました♪

<演奏曲>
☆ディズニー・クラシックス・レビュー
☆吹奏楽のための「エール・マーチ」
☆アリオーソ
☆マンボ・メドレー



また来年も、アジア学院の方々とお目にかかれることを楽しみにしています。
ありがとうございました!

野球応援パフォーマンス

 こんにちは!North Windです♪
 やっと長い梅雨があけ、夏休みの到来です!
 梅雨明けの前日、久々の晴れ間ものぞいた放課後の中庭にて
 チアリーディング部の野球応援パフォーマンスが行われました。
 野球部と私たちNWも演奏で参加し、お手伝いをさせていただきました。

 吹奏楽部は、2年生と1年生の新体制での初本番でした!
 模擬試験の終わった3年生が、応援で後輩を見守るなか
 野球部キャプテンのかけ声で、華やかにパフォーマンスが始まりました。

 

<演奏曲>
  ☆戦闘開始
  ☆サウスポー
  ☆UKバンバン
  ☆紅

 休校期間が長かったうえ各部活動の大会も中止が相次ぎ、さびしい想いがありました。
 しかし今回、実現はないと思われた3つの部活動の共演が叶い、活気があってとてもよかったです!
 パフォーマンス後には、各部が互いにお礼の挨拶を交わし、さわやかに終了しました。
 このパフォーマンスでチアリーディング部の3年生は引退とのことです。
 3年生お疲れ様でした!またぜひ、共演しましょう♪
 お声かけいただき、本当にありがとうございました。