学びの活動

2025年7月の記事一覧

㊗️県ものづくりコンテスト電子回路組込み優勝!(電子情報科)

7月26日(土)に開催されました令和7年度栃木県高校生ものづくりコンテスト(栃木県高等学校教育研究会工業部会主催)電子回路組込み部門において、電子情報科3年の長嶺優太朗君が第1位、電子情報科2年の塩﨑和也君が第4位の結果を果たすことができました。

第1位の長嶺君は8月20日(水)に千葉県で行われる関東大会へ県代表として出場します。全国大会出場を目指し、練習に取り組みます。

  

㊗️高校生作文コンクール最優秀賞受賞!(電気科)

2025年度第13回関東電気保安協会主催の高校生作文コンクール に、電気情報システム系79名が応募、電気科2年生4名が入賞しました。40校1,392作品応募中、最優秀賞(1名)、奨励賞(3名)の受賞となりました。

<入賞> 
お祝い最優秀賞 滝口惇太(電気科2年) 作品名「社会を照らす光」 (外部サイトリンク 関東電気保安協会)
お祝い奨励賞  上野脩真(同)/藤涼太(同)/福富将輝(同)

●関連情報
電気技術者目指す高校生の作文コンクール 宇工高生が最優秀賞 学校賞も受賞 (外部サイト とちぎテレビ)