文字
背景
行間
剣道部
2018年1月の記事一覧
全国高校剣道選抜大会予選
平成30年1月21日(日)、平成29年度栃木県高等学校剣道新人大会兼第27回全国高等学校剣道選抜大会県予選会に参加してまいりました。
本校剣道部は最終目標を「剣道を通しての人間形成」としています。また、勝利を目指す大切さを認識し、日頃お世話になっている皆様に「勝利の花」を贈り恩返ししようと精進しています。また、何事もうまくいかないこともあるので、「結果よりも過程(プロセス)を大切にしよう」と心掛けて活動しています。
女子団体戦は栃木県立宇都宮工業高等学校剣道部及び宇都宮短期大学附属高等学校剣道部の皆様と、合同チームを組ませて頂きました。御指導を頂いた宇都宮工業高校の浜野先生、宇短大附属高校の鈴木先生・大阿久先生、そして両校剣道部の皆様、本当に有り難うございました。嬉しい勝利の花が咲きました。
男子団体戦は、初戦敗退でした。悔しく残念な結果でした。このことを真摯に受け止め、より一層精進を重ねたいと思います。具体的には、稽古に励むことはもとより普段の生活を最も大切な鍛錬の場と心得、善い行いを続け"運をためる"ことが出来たら良いと思っています。
最後に主催の栃木県高体連剣道専門部の皆様、朝早く駐車場の交通整理から大会運営・審判員等の御活動で本当にお世話になりました。そして、応援にお越し頂いた保護者会の皆様、本当に有り難うございました。
本校剣道部は最終目標を「剣道を通しての人間形成」としています。また、勝利を目指す大切さを認識し、日頃お世話になっている皆様に「勝利の花」を贈り恩返ししようと精進しています。また、何事もうまくいかないこともあるので、「結果よりも過程(プロセス)を大切にしよう」と心掛けて活動しています。
女子団体戦は栃木県立宇都宮工業高等学校剣道部及び宇都宮短期大学附属高等学校剣道部の皆様と、合同チームを組ませて頂きました。御指導を頂いた宇都宮工業高校の浜野先生、宇短大附属高校の鈴木先生・大阿久先生、そして両校剣道部の皆様、本当に有り難うございました。嬉しい勝利の花が咲きました。
男子団体戦は、初戦敗退でした。悔しく残念な結果でした。このことを真摯に受け止め、より一層精進を重ねたいと思います。具体的には、稽古に励むことはもとより普段の生活を最も大切な鍛錬の場と心得、善い行いを続け"運をためる"ことが出来たら良いと思っています。
最後に主催の栃木県高体連剣道専門部の皆様、朝早く駐車場の交通整理から大会運営・審判員等の御活動で本当にお世話になりました。そして、応援にお越し頂いた保護者会の皆様、本当に有り難うございました。
剣道部・強化練習会(選抜予選直前錬成会)
平成30年1月13日(土)、強化練習会(選抜予選直前錬成会)を栃木県立小山高等学校剣道部、埼玉県立大宮東高等学校剣道部、甲府市立甲府商業高等学校剣道部(山梨県)、東京農業大学第二高等学校剣道部(群馬県)の皆様と実施しました。予定していた岩瀬日本大学高等学校剣道部(茨城県)の皆様は、インフルエンザ流行のため残念ながら不参加でした。
御指導を頂いた小山高校の鈴木先生・生沼先生、大宮東高校の津坂先生・後先生、甲府商業高校の鹿野先生、東京農大第二高校の北野先生・川原先生、そして参加された剣道部の皆様、本当に有り難うございました。参加された関東の強豪チームから、多くの事を学び成長できた得難い錬成会となりました。ミーティングでは「自分達の弱さを認め、そこから強くあろうと努力し続けよう」と誓いました。
最後に、関東地区の強豪校が集う素晴らしい錬成会に御招待頂き、小山高校の鈴木先生には感謝の念に堪えません。本当に有り難うございました。主催の小山高校剣道部の皆様と保護者会の皆様も、きめ細やかな準備・運営・後片付けと温かいおもてなしを賜り有り難うございました。
御指導を頂いた小山高校の鈴木先生・生沼先生、大宮東高校の津坂先生・後先生、甲府商業高校の鹿野先生、東京農大第二高校の北野先生・川原先生、そして参加された剣道部の皆様、本当に有り難うございました。参加された関東の強豪チームから、多くの事を学び成長できた得難い錬成会となりました。ミーティングでは「自分達の弱さを認め、そこから強くあろうと努力し続けよう」と誓いました。
最後に、関東地区の強豪校が集う素晴らしい錬成会に御招待頂き、小山高校の鈴木先生には感謝の念に堪えません。本当に有り難うございました。主催の小山高校剣道部の皆様と保護者会の皆様も、きめ細やかな準備・運営・後片付けと温かいおもてなしを賜り有り難うございました。
剣道部・早朝強化練習会(稽古初め)及び所信表明
平成30年1月6日(土)、今年最初の早朝強化練習会(稽古初め)を栃木銀行剣道部の皆様、中静様(栃木県警察)と実施しました。
今年も栃木銀行剣道部の皆様と、毎週土曜日早朝に合同で稽古をして頂けます。社会人の皆様と稽古出来る喜びと、恵まれた環境に身を置ける有り難さを実感し、本校剣道部は精進を重ねたいと思います。栃木銀行剣道部の寺内様、上野様、薄様、富田様、黒崎様、浅野様、藤田様、坂本様、丸山様、堀部様、高澤様、鈴木様、野澤様、追田様、関口様、坪井様、小澤様、清野様、関様、川嶋様、今年も宜しく御指導と御鞭撻をお願い致します。
また、本校剣道部今年の目標として、大きな声で挨拶と返事をする、靴を揃える、目の前のゴミを拾える、困っている人がいたら助ける、そんな皆から愛される部活動になれるよう精進したいと思います。
今年も栃木銀行剣道部の皆様と、毎週土曜日早朝に合同で稽古をして頂けます。社会人の皆様と稽古出来る喜びと、恵まれた環境に身を置ける有り難さを実感し、本校剣道部は精進を重ねたいと思います。栃木銀行剣道部の寺内様、上野様、薄様、富田様、黒崎様、浅野様、藤田様、坂本様、丸山様、堀部様、高澤様、鈴木様、野澤様、追田様、関口様、坪井様、小澤様、清野様、関様、川嶋様、今年も宜しく御指導と御鞭撻をお願い致します。
また、本校剣道部今年の目標として、大きな声で挨拶と返事をする、靴を揃える、目の前のゴミを拾える、困っている人がいたら助ける、そんな皆から愛される部活動になれるよう精進したいと思います。
剣道部・特別練習会(稽古初め)
平成30年1月2日(火)、剣道部同窓会の皆様と特別練習会(稽古初め)を実施しました。会場は本校・武道場です。
御指導を頂いた剣道部同窓会の坪井様(剣道部同窓会会長・栃木県警察・守道館)、川中様(小山五十鈴)、髙崎様(レオン自動機・凌雲館)、松本様(守山工業・凌雲館)、黒後様(足利銀行・凌雲館)、小原様(足利工業高校・申武館)、笹嶋様(陸上自衛隊)、飯野くん(前橋工科大学)、そして外部顧問の中静様(栃木県警察)、スペシャルゲストの薄様(栃木銀行・恵光館)、藤田様(栃木県警察)、黒後くん、本当に有り難うございました。鍛錬を積んだ諸先輩方との稽古から、本校剣道部も多くの事を学べました。御参加頂いた剣道部同窓会の皆様には、お忙しい時期に足を運んで頂き恐悦至極です。また、今回は事情により御参加出来なかった皆様も、御都合の宜しい時に是非お越し頂ければ幸いです。本校剣道部一同、心よりお待ちしています。
寒い早朝からの稽古で汗を流した後には、剣道部保護者会の皆様による温かい豚汁を参加者全員で頂戴しました。皆で食べる豚汁は格別の味でした。美味しい豚汁を振る舞って頂き、有り難うございました。保護者会の皆様には、いつも御協力を頂いてより良い活動が出来ていると痛感しています。
本校剣道部は御支援を頂いている皆様に感謝の気持ちをもって、新年もさらに飛躍の年となるよう精進していきたいと思います。まだまだ未熟ですので、今後とも皆様には御指導と御鞭撻をどうぞ宜しくお願い致します。
御指導を頂いた剣道部同窓会の坪井様(剣道部同窓会会長・栃木県警察・守道館)、川中様(小山五十鈴)、髙崎様(レオン自動機・凌雲館)、松本様(守山工業・凌雲館)、黒後様(足利銀行・凌雲館)、小原様(足利工業高校・申武館)、笹嶋様(陸上自衛隊)、飯野くん(前橋工科大学)、そして外部顧問の中静様(栃木県警察)、スペシャルゲストの薄様(栃木銀行・恵光館)、藤田様(栃木県警察)、黒後くん、本当に有り難うございました。鍛錬を積んだ諸先輩方との稽古から、本校剣道部も多くの事を学べました。御参加頂いた剣道部同窓会の皆様には、お忙しい時期に足を運んで頂き恐悦至極です。また、今回は事情により御参加出来なかった皆様も、御都合の宜しい時に是非お越し頂ければ幸いです。本校剣道部一同、心よりお待ちしています。
寒い早朝からの稽古で汗を流した後には、剣道部保護者会の皆様による温かい豚汁を参加者全員で頂戴しました。皆で食べる豚汁は格別の味でした。美味しい豚汁を振る舞って頂き、有り難うございました。保護者会の皆様には、いつも御協力を頂いてより良い活動が出来ていると痛感しています。
本校剣道部は御支援を頂いている皆様に感謝の気持ちをもって、新年もさらに飛躍の年となるよう精進していきたいと思います。まだまだ未熟ですので、今後とも皆様には御指導と御鞭撻をどうぞ宜しくお願い致します。
お知らせ
宇南高マスコットキャラクター
みなみくん
学校所在地
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
宇南ホームページ訪問者
4
1
4
6
6
3
0