文字
背景
行間
自分の意思を的確に伝える「英語によるコミュニケーション能力」の育成
昨年度のスピーチ活動・プレゼンテーション活動・Job Interview 活動を元に、今年度は更にそれらの活動を総合的に扱うことを目標に、授業展開をする予定です。特に、第2学年を中心にHPで報告をさせていただきます。
今回は、「クラス内でリサーチをして、Power Point を用いて英語で発表をする」というテーマで授業を行います。今回は、その前半のアクティビティーです。

まずはクラス内で30人(JTE・ALT含む) にインタビューをして、データを取ります。
"Have you ever been abroad?" "What kind of meat do you like?" 等、各自が準備した質問をします。
一人ひとりが意欲的に取り組み、非常に活気のある授業が展開されました。
今回は、「クラス内でリサーチをして、Power Point を用いて英語で発表をする」というテーマで授業を行います。今回は、その前半のアクティビティーです。
まずはクラス内で30人(JTE・ALT含む) にインタビューをして、データを取ります。
"Have you ever been abroad?" "What kind of meat do you like?" 等、各自が準備した質問をします。
一人ひとりが意欲的に取り組み、非常に活気のある授業が展開されました。
まとめ方のJTEによる指示 モニターを参考に表とグラフにまとめていきます。