文字
背景
行間
前期スポーツフェスティバル
6月9日、前期スポーツフェスティバルを実施しました。
感染症対策を考え、例年とは違う形の競技となりましたが、2年ぶりに実施することができ、大いに盛り上がりを見せていました。
大縄跳び・綱引き・玉入れ・学年種目(1年:障害物リレー、2年:台風の目、3年:ムカデ競走)、学年縦割りリレーの5種目を学年対抗で競い合い、密を避けるため教室に各会場での様子をリモートで配信も行いました。
競技は全クラスが一丸となって取り組んでおり、特に綱引きでは白熱した争いで会場を盛り上げていました。これを機にクラスの団結力も高まっていたのではないかと思います。
しかしながら、悪天候のため学年縦割りリレーは延期となり、12月12日に実施しました。
短時間での実施かつスポーツフェスティバルから間はあいてしまいましたが、応援の生徒も含め7クラスとも寒さを感じさせないようなスピード感のある熱い戦いで、良い締めくくりの種目であったと思います。
以下が結果になります。
1年総合優勝 1年2組
準優勝 1年3組
2年総合優勝 2年2組
準優勝 2年1組
3年総合優勝 3年2組
準優勝 3年1組
学年縦割りリレー優勝 1組・2組