文字
背景
行間
情報モラル教育講話【1学年】
1年生を対象に毎年行われている「情報モラル教育講話」が、本校第1体育館にて実施されました。
・現在の中高生に多い「ネット依存」は、薬物やアルコールと同じくらい依存性があること
・所持している携帯端末から一定時間離れること(デジタルデトックス)が、健康管理で重要なこと
・自分自身で「援助希求能力」を高めること
など、今後の生活で役に立つお話をいただきました。
また、生徒が持ってきたスマートフォンからアプリを通じて情報が見られている実体験をして「知らないことがどんなに怖いことか」を感じることができました。
・現在の中高生に多い「ネット依存」は、薬物やアルコールと同じくらい依存性があること
・所持している携帯端末から一定時間離れること(デジタルデトックス)が、健康管理で重要なこと
・自分自身で「援助希求能力」を高めること
など、今後の生活で役に立つお話をいただきました。
また、生徒が持ってきたスマートフォンからアプリを通じて情報が見られている実体験をして「知らないことがどんなに怖いことか」を感じることができました。
行事予定
令和7年度年間行事計画
【7月・8月】
7月1日(火) 求人受付開始
5日(土) 看護模試
7日(月) インターンシップ(2年)
(~7/11)
9日(水) じぶん未来学(1年)
13日(日) 全経簿記能力検定
14日(月) インターンシップ
事後指導
17日(木) 壮行会
18日(金) 終業式 賞状伝達式
大掃除
22日(火) 夏季課外 (~7/29)
保護者懇談・三者面談
(~7/30)
31日(木) 全校登校日
8月1日(金) 一日体験学習
13日(水) 学校閉庁日 (~7/15)