文字
背景
行間
令和5年度創立記念式典・記念講演会か行われました
本校体育館で、創立記念式典が実施されました。
明治43年に栃木県立商業学校が創立され、その年の4月30日の第1回入学式を創立記念日と定め、今年は創立121周年目となります。
校長式辞では、その歴史と近年の本校の教育や部活動の実績の話がありました。そして、在校生には今までの歴史と伝統を引き継ぎ、更なる飛躍を願われておりました。
また、記念講演会では、同窓生である野口訓氏の「ラインを定めない限り成長できる」との演目でのお話がありました。野口氏が幼少のころから関わってきた野球の経験から、定めた目標に留まることなく、さらに上を目指してほしいとのメッセージをいただきました。
この日を機会に、自分の母校の歴史などに思いを馳せ、自分も歴史を作っている一員としてどんなことをしていきたいか、考えてみるのもいいのではないかと思います。
行事予定
令和7年度年間行事計画
【7月・8月】
7月1日(火) 求人受付開始
5日(土) 看護模試
7日(月) インターンシップ(2年)
(~7/11)
9日(水) じぶん未来学(1年)
13日(日) 全経簿記能力検定
14日(月) インターンシップ
事後指導
17日(木) 壮行会
18日(金) 終業式 賞状伝達式
大掃除
22日(火) 夏季課外 (~7/29)
保護者懇談・三者面談
(~7/30)
31日(木) 全校登校日
8月1日(金) 一日体験学習
13日(水) 学校閉庁日 (~7/15)