文字
背景
行間
課題研究 校内発表会
3年生の課題研究 校内発表会がおこなわれました。
課題研究の授業で研究・調査したことをグループ毎にまとめ、各クラスから審査によって1グループが代表に選ばれて発表をしました。
どのグループもよくもとまっていて、審査委員も悩んだ末に僅差で3グループが表彰されました。

優秀賞 人気ゲームの調査作成(上野、山内、渡瀬、手塚)
優良賞 栃木のいちごについて(上田、伊澤、大島、加藤)
佳良賞 フードコートについて(安部、大島、福田、吉葉)
その他 日商簿記検定1級取得に向けて(大井、岩下、小堀、細川)
パンダによる日本の経済効果(浅野、江部、金子)
宇都宮のラーメン店について(半田、菊地)
情報技術者試験・MicrosoftOfficeSpecialist取得にむけて(高橋、鈴木、隅田)

審査風景 表彰式
<特別発表> Re-View -宇都宮をもう一度見直そう(鈴木、大堀、田中、山﨑、森江、和気)
課題研究の授業で研究・調査したことをグループ毎にまとめ、各クラスから審査によって1グループが代表に選ばれて発表をしました。
どのグループもよくもとまっていて、審査委員も悩んだ末に僅差で3グループが表彰されました。
優秀賞 人気ゲームの調査作成(上野、山内、渡瀬、手塚)
優良賞 栃木のいちごについて(上田、伊澤、大島、加藤)
佳良賞 フードコートについて(安部、大島、福田、吉葉)
その他 日商簿記検定1級取得に向けて(大井、岩下、小堀、細川)
パンダによる日本の経済効果(浅野、江部、金子)
宇都宮のラーメン店について(半田、菊地)
情報技術者試験・MicrosoftOfficeSpecialist取得にむけて(高橋、鈴木、隅田)
審査風景 表彰式
<特別発表> Re-View -宇都宮をもう一度見直そう(鈴木、大堀、田中、山﨑、森江、和気)