立命館大学高大連携プログラム スクーリング

 822()から24()まで23日で、立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)高大連携プログラム スクーリングが実施されました。

 協定校である
全国の商業高校生徒約80名と、ビジネスシミュレーション(MESE)を行いました。また、キャンパス見学や大学生・大学院生との交流がありました。スクーリング終了後は、京都を観光しました。大学での講義を体験するだけでなく、全国の意識の高い商業高校生との交流はとても意義深いものでした。

 
 立命館大学経営学部との高大連携プログラムは今年度で5年目を迎え、本校から10名の生徒が受講することができます。4回の
Web講義と、講義内容を実践的に活用するスクーリングの2部で構成されます。プログラム修了者には、「修了証」が交付され、これが立命館大学高大連携特別推薦入学試験(協定校として本校から5名)の受験資格のひとつになります。本校からは過去4年間で20名の受講生が立命館大学経営学部に進学しています。



<スクーリング風景>

  
【ビジネスシミュレーション(MESE)】

 
【左:キャンパスで記念写真   右:京都観光(清水寺)】