文字
背景
行間
【家庭クラブ】栃聾祭ボランティアに行ってきました!
10月11日(土)、栃木県立聾学校の学校祭「栃聾祭」にてテクノロジー体験のボランティア活動を行いました。レーザーカッターを使ったものづくりや、ドローン操縦体験、VR体験、さらには情報機械科の生徒が制作した「イライラ棒」や「早押しクイズ」の補助など、多彩な技術に触れる貴重な機会になりました。
開会式では、プロジェクションマッピングを活用したショートムービーによるオープニングセレモニーが行われ、幻想的な映像と音の演出が会場を包み込みました。
聾学校ならではの、ロジャーや透明スクリーンの体験などもあり、私たち自身も多くの学びと感動を得ることができました。今後もこうした体験を通じて、「できる」を広げるお手伝いができればと思います。