附属中生徒会活動

附属中生徒会活動

生徒集会(音楽祭・新人戦等に向けた壮行会)

9月15日(金)に第1体育館において、音楽祭・新人戦等に向けた壮行会を行いました。

特設合唱部の塩谷地区学校音楽祭で歌う曲の発表、各部からの意気込み発表、3年生有志のエールが行われました。

音楽祭や新人戦に向けて、士気の高まりを感じました。

 

生徒会長挨拶

 

 特設合唱部

 

 各部からの意気込み発表

 

 3年生有志からのエール

附属中生徒集会(学習委員会)

 6月21日(水)に、学習委員会の生徒集会が行われました。
「学習意欲UP!~学習お悩み相談会~」と題して、学習に対する悩みを共有し、解決策を考えることで、学習意欲の向上を目指しました。
 前半は「学習お悩み相談会」を行いました。今年度になって初めて、1~3年生の縦割り班で行いました。初めて話す人同士でも、学年を超えて和気あいあいと話し合っていました。
 後半は、学習委員が「学習意欲UPのアドバイス」を発表しました。内容は、学習の計画、習慣付け、家庭学習、誘惑に打ち勝つ方法、各クラスの課題と解決策についてでした。スライドを使って、分かりやすく発表していました。また、みんな真剣に発表を聞いていました。
 この集会をきっかけに、生徒の皆さんが学習意欲を高めて、よりよい学習方法を習得してくれればと思います。

 

 

 

附属中生徒集会①(生活委員会)

 ~附属中生徒集会①(生活委員会)~

 5月19日(木)に、生活委員会による生徒集会を行いました。
 実に2年ぶりの生徒集会です。昨年度末に先輩から教えてもらったことを生かしながら、生活委員の皆さんが学校での過ごし方について、工夫を凝らして発表しました。分かりやすく楽しめる集会にするために、スライドショーを作成し、全生徒参加型・クイズ形式の発表でした。
 今後、その他の委員会による集会も実施予定です。
  
  
  
 

附属中生徒会総会

 ~令和4年度附属中生徒会総会~

 4月28日(木)放課後に、令和4年度生徒総会を行いました。
 生徒会長あいさつ・校長先生のお話の後、令和4年度のスローガンについて承認し、令和3年度の事業報告・決算報告、令和4年度の事業計画・予算案について協議しました。
 <令和4年度スローガン>
  Challenge the top ~さらなる高みへ~

 <生徒会長あいさつ>                <校長先生のお話>
 
 <議長団>                     <協議の様子>                   
 
 <R3決算報告>

 <R4活動計画>                  <学年委員会>                   
 
 <学習委員会>

 <図書委員会>                   <体育委員会>                   
 
 <生活委員会>

 <美化委員会>                   <福祉委員会>                   
 
 <保健委員会>

 <R4予算案>                   <R4予算案>                   
 
 <新役員紹介>