文字
背景
行間
交流活動の記録
ドイツ姉妹校との交流
カール・ゼヴェリング実業高等専門学校(CBS校)交流研修の日程について
◇カール・ゼヴェリング実業高等専門学校(CBS校)交流研修の日程について
9月22日(日)~10月2日(水)に実施される「カール・ゼヴェリング実業高等専門学校(CBS校)交流研修の
日程について」を下記の電子データにまとめましたのでご覧ください。
※カール・ゼヴェリング実業高等専門学校(CBS校)交流研修日程表
カール・ゼヴェリング実業高等専門学校交流研修日程表.pdf
9月22日(日)~10月2日(水)に実施される「カール・ゼヴェリング実業高等専門学校(CBS校)交流研修の
日程について」を下記の電子データにまとめましたのでご覧ください。
※カール・ゼヴェリング実業高等専門学校(CBS校)交流研修日程表
カール・ゼヴェリング実業高等専門学校交流研修日程表.pdf
カール・ゼヴェリング実業高等専門学校(CBS校)交流研修事前研修について
◇カール・ゼヴェリング実業高等専門学校(CBS校)交流研修事前研修について
夏休み前放課後数回事務連絡、7月24日(水)、8月5日(月)に、本校会議室において、「カール・
ゼヴェリング実業高等専門学校交流研修事前研修」を実施して、研修での目的、係分担、活動についての
説明、ホストファミリーとの連絡方法、挨拶、CBS校で行うプレゼンテーションの役割分担、お土産など
について研修を実施しています。
今後の予定、参加費用について、研修での留意点、出発までの注意事項、質疑応答などを行いました。
カール・ゼヴェリング実業高等専門学校交流研修保護者説明会について
◇カール・ゼヴェリング実業高等専門学校交流研修保護者説明会について
6月20日(木曜日)15時30分より、本校会議室において、「カール・ゼヴェリング実業高等専門学校
交流研修保護者説明会」が開催されました。
参加者は、参加生徒、参加する生徒の保護者、校長、引率教員、旅行業者です。
6月20日(木曜日)15時30分より、本校会議室において、「カール・ゼヴェリング実業高等専門学校
交流研修保護者説明会」が開催されました。
参加者は、参加生徒、参加する生徒の保護者、校長、引率教員、旅行業者です。
主な内容は、学校長挨拶含む引率教員紹介及び参加生徒紹介と今年度の交流研修の準備進行状況及び
今後の予定、参加費について、研修での留意点、出発までの注意事項、質疑応答などでした。
今後の予定、参加費について、研修での留意点、出発までの注意事項、質疑応答などでした。
カール・ゼヴェリング実業高等専門学校交流研修について
◇カール・ゼヴェリング実業高等専門学校交流研修について
2.選考会の実施
今回の日独姉妹校交流研修参加者を募集しましたところ、1年生4名、2年生6名、参加人数を調整する必要が生じましたので、下記の通り、選考会を実施しました。
記
1.交流研修の目的
ドイツのカール・ゼヴェリング実業高等専門学校と平成17年度に姉妹校の締結をし、隔年で相互訪問しながら両国の伝統や文化の理解を進めています。訪独時にはドイツのマイスター制度や高度な専門技術を見聞することで産業のグローバル化や技術の複合化等の進展に対応できる人材の育成に努めます。
2.選考会の実施
今回の日独姉妹校交流研修参加者を募集しましたところ、1年生4名、2年生6名、参加人数を調整する必要が生じましたので、下記の通り、選考会を実施しました。
記
(1)実施日
6月12日(水曜日)15時30分より
(2)場 所
校長室(控室:応接室)
(3)面接委員
校長、藤谷、大出、大山、岩崎
(4)参加希望者
13名(3年 3名,2年 6名,1年4名)
(5)面接内容
個人面接(生徒 1名,面接委員 5名)
(6)面接時間
10分程度/人
(7)決定連絡
6月18日(火曜日)
3.保護者説明会
下記の通り、保護者説明会を実施いたします。
下記の通り、保護者説明会を実施いたします。
【日 時】
6月20日(木曜日)15時30分より
【場 所】
会議室
【参加者】
参加生徒、参加する生徒の保護者、校長、引率教員、旅行業者
【内 容】
(1)学校長挨拶(含む引率教員紹介)
(2)参加許可証交付式
(3)参加生徒及び保護者自己紹介
(4)CSB交流研修の準備進行状況報告及び今後の予定
(5)参加費について
(6)出発までの注意事項
(7)質疑応答
訪独団からの情報(10)
デュッセルドルフから現地時間12時25分アムステルダム行きの飛行機に乗り、アムステルダムで乗り換えて成田に向かうとの連絡が先ほどありました。
成田には31日月曜日の午前8時に到着予定です。生徒たちも元気とのことです。
成田には31日月曜日の午前8時に到着予定です。生徒たちも元気とのことです。