生徒会

令和元年度 新生徒会 活動開始!(生徒会活動報告)

12月6日(金) 令和元年度生徒会役員任命式が行われました。新生徒会役員として以下の12名が任命され、今後の生徒会活動を実施していきます。新生徒会長の佐藤さんは今まで生徒会活動を経験したことがありませんでしたが、自分を変えたい、学校を変えたいという一心で生徒会長に立候補したようです。今後の活躍に期待しましょう。

 

会長  電気科2年     佐 藤 幹 太

副会長 機械科2年2組   櫻 井 捺 貴

副会長 産業デザイン科1年 松 本 ひなた

会計  産業デザイン科2年 赤 坂 麻 依

会計  産業デザイン科1年 小 島 望 愛

書記  産業デザイン科2年 浅 井 利 奈

書記  機械科2年2組   鹿児島 虎 琉

書記  産業デザイン科1年 片 柳 輝 咲

監査  機械科2年2組   深 澤 俊 哉

監査  産業デザイン科1年 別 府 日 向

広報  産業デザイン科1年 鈴 木 将 悟

広報  電気科1年     シェルパ ラクパ チリ


    任命書授与         新生徒会長挨拶

2019年度 第2回足利市内高等学校生徒会役員連絡協議会

 

12月14日(土)栃木県立足利南高等学校にて、足利市内各高校の生徒会役員が集まり今年度2回目連絡協議会が行われました。今回の大きな議題は2つ

1.学校と地域交流について

各学校が地域の人たちとどのように交流を行っているのか、パワーポイントのスライドショーを駆使し発表を行いました。新生徒会設立後初の大きな行事となり、役員全員で発表に向けた準備を行いました。当日は先輩役員が先頭に立ち、しっかりとした発表をしてくれました。

2.第3回市役連におけるレクリエーション大会の種目選定について

毎年恒例、各高校の生徒会役員同士で交流を深める為にレクリエーション大会が行われています。各校様々な意見が飛び交い最終的に以下の2種目に決定しました。

・ドッジボール

・ソフトバレーボール

  地域交流について発表   各校真剣に聞いてくれています。

2019年度 吹奏楽部定期演奏会

 

12月15日(日)足利市民プラザにて足利工業高校吹奏楽部の定期演奏会が行われました。本校生徒会役員も参加し、受付や来場者対応など、運営の補助にあたりました。当日は多くの観客が来場し大成功に終わったようです。


     来場者受付      多くの方々が来場しました。

2019年度 高校性ロボットアメリカンフットボール栃木県大会

 

12月21日(土)足利工業高等学校を会場とし、高校性ロボットアメリカンフットボール大会(通称アメフト)の栃木県予選が行われました。本校を会場としている為、生徒会役員も運営補助にあたることになりました。受付対応、マシンの車検、選手招集など、様々な仕事の中で本校役員も率先して動いてくれました。

     車検受付       本番に向けた練習風景

以上が今年最後の生徒会活動報告となります。新生徒会役員12名で足利工業高校を盛り上げていきたいと思いますので応援をよろしくお願いします。

第15回足工祭(報告)

               第15回足工祭(報告)絵文字:お知らせ

 11月8日(金)~9日(土),第15回足工祭が盛大に開催されました。
天候にも恵まれ,一般公開9日(土)の来校者は1,200名を上回りました。各会場の装飾にもこだわりが感じられ,全日制・定時制生徒のおかげで各団体の発表も大変盛り上がりました。また,ご協力いただいたPTA役員の皆さまにも,感謝申し上げます。

第15回足工祭スタート

                第15回足工祭スタート絵文字:お知らせ

 令和元年11月8日(金)第1体育館にて足工祭の開会式を実施しました。

「令和元年の足工祭~新時代最初のお祭り騒ぎ~思い出とゴミはお持ち帰りください」

本日8日(金)は校内公開。翌日9日(土)10:00~15:30は一般公開です。来校をお待ちしています。
    

令和元(2019)年度 第15回足工祭のご案内

次の様に足工祭を実施します。
11月8日(金)1日目
 校内公開(本校生のみ)
11月9日(土)2日目
 10:00~15:30 一般公開
 (15:00受付締切)
 ※足利織物講習所時代から伝わる貴重な繊維関係の資料を保存した、工業資料館も  
  公開します。

皆様のご来校をお待ちしています。

第41回栃木県高等学校総合文化祭総合開会式

9月19日、宇都宮市文化会館大ホールにて、第41回栃木県高等学校総合文化祭総合開会式が実施され、本校からは生徒会及び機械研究部、電気研究部、産業デザイン研究部、電子機械研究部の生徒が参加してきました。開会式の後にはアトラクションが行われ、県内高校の吹奏楽、器楽・管弦楽、合唱、バトントワリング、弁論、郷土芸能等、様々な発表を拝見させていただきました。

県内の同じ高校性が演出豊かな発表をしていく様子を観て、本校生徒にも良い刺激になったと思います。