文字
背景
行間
PTA
研修旅行報告
12月8日(土) 前日の大きな地震の影響が心配でしたが、予定通り福島県いわき市方面の研修旅行を実施することができました。
塩屋崎灯台の物産店で、店主から3.11の津波の悲惨な様子について、写真での説明がありました。そして、ほとんどの市街地が津波に流され、住宅の基礎部分だけが残る風景を目の当たりにし、自然との共存の難しさを強く感じた。
以下、見学先を映像で紹介いたします。
物産店前 岬の形状で津波から難を逃れた。 美空ひばりの「みだれ髪」の記念碑がありました。
基礎部分だけが残った市街地 灯台前で記念撮影 いわき港ららミュウにてお土産を買い込みました