文字
背景
行間
保健室日誌
性に関する講演会
6月8日、1年生を対象に性に関する講演会を実施しました。
助産師として活躍されていらっしゃる講師の先生から「生と性を考える」をテーマにご講演いただきました。講演後、生徒から「子どもを育てることの大変さを知った。
育てられる力がついてから、産み、育てることが大切だと思った。」や「性の多様性について考えさせられ、男性・女性だからといった決めつけは良くないと思った」などの感想を聞くことができました。講演会を通して様々なことを知り、性にについて学びを深めることができたのではないかと思います。
助産師として活躍されていらっしゃる講師の先生から「生と性を考える」をテーマにご講演いただきました。講演後、生徒から「子どもを育てることの大変さを知った。
育てられる力がついてから、産み、育てることが大切だと思った。」や「性の多様性について考えさせられ、男性・女性だからといった決めつけは良くないと思った」などの感想を聞くことができました。講演会を通して様々なことを知り、性にについて学びを深めることができたのではないかと思います。
フォトアルバム
HP閲覧者数
0
2
0
0
4
8
4
3