ブログ

卒業式

 令和7年3月3日(月)に第76回卒業式を挙行しました。先日と比べ冷え込み、雪も降る中での挙行となりました。

 この度、普通科29名、水産科8名の計37名が馬頭高校から巣立ちました。3年前の入学式ではまだ幼い面影もあり、期待と不安が入り混じる表情を見ていた生徒も、式中では凛々しい面持ちで臨んでおりました。

                   〈卒業式の様子〉  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 送辞では、現生徒会長の桑野琴音さんから卒業生を贈る言葉がありました。卒業生との思い出や、最高学年となってこれからは自分たちが馬頭高校を支えていくという思いを語りました。答辞は元生徒会長の江連杏菜さんから、これまでの学校生活での思い出や仲間への感謝、卒業に向けての思いを語りました。どちらも高校生活への思いやこれからの生活への決意が込められた、心に残る送辞と答辞でした。

 卒業生の皆さんが同じ場所で生活することはもうありませんが、馬頭高校で過ごした日々を胸に新天地でも頑張ってください。在校生・職員一同皆さんの活躍を楽しみにしています。改めまして、ご卒業おめでとうございます。