文字
背景
行間
ブログ
令和7年度 古舘祭
令和7年度 古舘祭を実施しました。
今年度は10月31日(金)に校内公開、11月1日(土)に一般公開を行いました。テーマは「Everlasting memories~永遠に残る思い出を~」。古館祭の開催に向けて、生徒たちはクラスや各団体ごとに協力し、準備段階から学校全体が活気に満ちていました。
<古舘祭準備の様子>
| |
|
|
1日目の校内公開では、農業科目の発表や、生徒による歌やダンスのステージ発表、生徒会によるクイズ大会が行われ、日頃の練習の成果が発揮されました。また、本校職員による歌の披露もあり、会場は温かい拍手に包まれました。
<校内公開の様子>
| |
|
|
2日目の一般公開では、模擬店として各種お弁当やピザ、水産クラブによるアユの塩焼きなど、馬頭高校ならではの特色ある販売が行われ、多くの来場者でにぎわいました。展示では、1年生による小砂焼きや、美術の授業で制作された作品などが並び、日頃の学習の成果を披露する良い機会となりました。
<一般公開の様子>
| |
|
|
2日間を通して、生徒一人ひとりが力を発揮し、笑顔あふれる思い出深い文化祭となりました。準備から当日まで頑張った生徒会や実行委員、各団体の皆さん、本当にお疲れさまでした!
フォトアルバム
HP閲覧者数
0
2
2
1
9
8
1
7