ブログ

令和7年度 生徒総会

 令和7年度生徒総会が4/23(水)5,6時間目に行われました。
 令和7年度の生徒総会は、生徒会役員を中心に準備が進められ、落ち着いた雰囲気の中で開催されました。冒頭では、令和6年度の行事や決算についての報告が行われ、昨年度の学校生活を振り返る良い機会となりました。
 続いて、今年度の活動計画や予算案に関する審議へと移り、3年F組から選出された議長・副議長のもとで、スムーズに議事が進行しました。生徒からの質問もあり、全員が学校運営に関わっているという意識が感じられる時間となりました。

 総会の終了後には、各部活動ごとに集会が行われました。新入生たちは入部届を提出し、正式に部活動の一員としての第一歩を踏み出しました。これからの学校生活では、行事や部活動など、さまざまな場面で協力が求められます。全員で力を合わせ、馬頭高校の令和7年度をよりよい1年にしていきましょう。