文字
背景
行間
平成30年度活動記録
通信制)性について考えましょう。性教育講話を聞きました。
12月 2日(日)に「性教育講話」が行われました。講師の先生は、マザースはうすの助産師である天谷先生。先生は助産師の経験を通しての出産や子育て、避妊などの話を楽しくしてくださいました。性に対しての正しい知識を得ることができました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
2
3
7
7
3
令和元年東日本台風/浸水被害