通信制のQ&A

今までに受けた質問をまとめました。

Q1 通信制を最短で卒業するのは、何年が可能でしょうか?
   1年で36単位取ってで2年で可能でしょうか? それとも4年かかりますか。
A1 1年間の最大履修単位数は31単位となっています。また、卒業するには「3年間以上在籍し、74単位
   以上の修得することと、特別活動30単位時間以上出席すること」が必要ですので、最短で3年間かかります。
      単位修得の計画を立てて5年かけて卒業する人もいますよ。


Q2 週1回の授業の時にやる科目と、毎日家でやる報告課題の科目とかは別ですよね?
A2 週一回のスクーリングの時に、家庭で行う報告課題についても指導します。スクーリングで数科目の指
   導を受けますので、家庭学習では指導された科目を学習することになります。
 
Q3 レポートについてですが、大体何時間ほどの学習でこなせる量でしょうか?また、半年に一度ある試験は、
   追試などはしていただけるのでしょうか?
A3 レポート1通に対して約10時間程度の学習が必要になります。
   定期試験については、不合格となっても再チャレンジ(再試験といいます)することができます。
 
Q4 報告課題はやってからポストに出すんですよね?それは週1くらいのペースで出すんでしょうか?
A4 報告課題は自宅で作成してから、郵送もしくは持参します。報告課題の数は科目によって異なりますが、
   1単位につき年間3通の課題の提出となっています。平均すると週に2通くらいになります


Q5 通信制に入ろうと思うのですが、火曜日と日曜日両方授業に参加は可能ですか?
A5 可能です。時間が取れるならば両方の出席をしても結構です
 
Q6 通信制の生徒は時間に余裕があるときに、決まった登校日以外の(日・火曜日)授業は認められて無いので
   しょうか?
A6 併設の定時制の科目を受講するという制度があります。この制度を併修と呼んでいます。


Q7 スクーリングのとき、みんなどのような服装で来ていますか?
A7 制服がありませんので、生徒の皆さんは私服で登校しています。


Q8 原則として日曜日に通う生徒が、何らかの理由・用事などで日曜日に登校できない場合、代わりに1日
   だけ火曜日に振り替えて通うというのは可能でしょうか。
A8 可能です。火曜日は日曜日に登校できない場合の予備日という位置づけです。日曜日にこれない場合は
   ぜひ火曜日に登校してください。
 
Q9 通信制の体育の授業はどのようなことをするのでしょうか。プールの授業はありますか。
A9 通信制では、選択競技としてバドミントンや卓球・バスケットや筋力トレーニングなどを行っています。
   プールがないので水泳は行っていません。
 


Q10 通信制で、高認を単位に振り替えていただけるとお聞きしましたが、その場合、科目合格書が必要なん
   でしょうか。また、高認で取得し、単位として振り替えていただいたとした科目を、もう一度レポート
   ・スクーリング等で受講するのは可能ですか。
A10 高卒認定の単位の認定は入学後に行われます。その場合に質問の通り合格証明書が必要となります。
   また、一度単位を認められた場合、その科目の受講は認められませんので、注意をお願いします。 
 
Q11 修学旅行や遠足はドコに行くんですか?
A11 修学旅行は関西方面(大阪や京都)を予定しています。遠足は県北地域を中心に県内各地・近県(30年度は
   東京デシズニーシー)を回っています


Q12 通信制では四年制大学等に進学を希望する人に対して、模擬試験などの進学サポートはしてくださるの
   でしょうか。
A12 校内でのサポートとして、進研模試などを数回行っています。進学希望者には積極的な模試の受験を勧
   めていますので安心してください。
 
Q13 お昼休みの食堂のメニューと料金は?
A13 食堂は外部委託となっています。日替わりランチ430円、カレーライス400円、ラーメン400円、
   そば・うどん類350円などです。それほどメニューが多いわけではありません。


Q14 通信制は、入学式とかはないのでしょうか!
A14 通信制も入学式はあります。しかも定時制と合同で行っています。


Q15 バイトと学校を両立しようと考えていますが、学校生活に支障がなければバイトをしてもよろしいので
   しょうか。また、バイトをするのに許可書とか必要なのでしょうか
A15 学校生活を優先してくだされば結構です。ただ、欠席が続くと単位が修得できなくなりますので、注意
   が必要です。届けは不要です


Q16 通信制課程に入学する場合の費用は一般の入学に掛かる費用より多く掛かるのですかお願い致します。
A16 入学当初に教科書の購入も含めて3万円から4万円程度かかります。
 
Q17 悩みを聞いてくれる先生は居ますか?優しい先生が希望です
A17 本校では、先生方全員が生徒の相談にのってくれます。担任に限定せず、自分の話しやすい先生を見つけ
  てください。先生は全員が優しいですよ。