文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
通信制)〝火曜始業式〟が行われました。
4月13日(火)、通信制の〝火曜始業式〟が行われ、100名を超える生徒が登校しました。11日(日)に出席した生徒の数と合わせると、およそ350名の生徒が〝始業式〟に臨んだことになります。
中塚昌男校長先生による「式辞」のリモート配信を視聴した後、2階の各会場で受講に関する手続きや費用の納入、教科書・学習書の購入を終えました。
ロングホームルームの時間には、担任の自己紹介や配付物・提出物の確認、クラス役員の選出などが行われました。また、生徒の皆さんは、通信制での学習の仕方や学校生活についても『スクールガイド』を活用して理解を深めました。
中塚昌男校長先生による「式辞」のリモート配信を視聴した後、2階の各会場で受講に関する手続きや費用の納入、教科書・学習書の購入を終えました。
ロングホームルームの時間には、担任の自己紹介や配付物・提出物の確認、クラス役員の選出などが行われました。また、生徒の皆さんは、通信制での学習の仕方や学校生活についても『スクールガイド』を活用して理解を深めました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・4月11日(金)の給食画像
令和7年度最初の給食は、「チキンカレーライス」です!
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
3
3
8
2
7
5
令和元年東日本台風/浸水被害